中国や韓国の特許を日本語で検索--ジー・サーチの「WORLDPATENT.JP」

ニューズフロント

2007-03-29 19:05

 ジー・サーチは3月29日、日本語で中国/韓国特許を検索できるサービス「WORLDPATENT.JP」を発表した。中国特許の検索機能を4月2日、韓国特許の検索機能を今夏から提供する予定。

 WORLDPATENT.JPは、クロスランゲージが開発、提供しているASP型検索サービス。実用新案と意匠を含む中国および韓国の特許を、日本語で検索できる。中国国家知識産権局と韓国特許情報院のデータを対象とし、元データの発行から約2週間でデータベースに反映させる。

 ユーザーが日本語の検索キーワードを入力すると、自動的に現地語に翻訳して検索を実行する。検索結果は、名称、抄録、第一請求項、代表図面、法的状況、明細書などを表示する。各表示のダウンロードも行える。

 料金は、基本料金が1ID当たり税別で月額2万円。そのほかの料金は以下の通り。

  • 書誌、タイトルの機械翻訳付ダウンロード:50円/件
  • 書誌、タイトルの機械翻訳表示:無料
  • 抄録の機械翻訳付ダウンロード:50円/件
  • 抄録機械翻訳表示:50円/件
  • 第一請求項の機械翻訳つきダウンロード:50円/件
  • 第一請求項機械翻訳表示:50円/件
  • 書誌、抄録、第一請求項の機械翻訳付ダウンロード:150円/件
  • 法的状況表示:500円/件
  • 代表図ダウンロード:50円/件
  • 明細書表示:無料
  • 明細書イメージ画像ダウンロード:300円/件

 ジー・サーチでは、WORLDPATENT.JP以外も含め、特許データベース事業で3年後に年間30億円の売り上げを目指す。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]