前回の“準備編”に引き続き、今回は実際にActive Directoryを管理しているドメインコントローラにおいて、ドメインへのログオンやファイル操作の状況を記録、参照、保存するための具体的な設定方法を示していく。手順は「ドメインコントローラの監査」「監査対象フォルダの設定」「ログの参照」の順に示していくので、必要に応じて、準備編の記事も参照してほしい。
【ドメインコントローラの監査 手順1/4】
[スタート]−[すべてのプログラム]−[管理ツール]−[ドメインコントローラセキュリティポリシー]をクリックする。(※[ドメインセキュリティポリシー]を選ばないように注意する)(画像をクリックすると、次のページへ進みます)

カネ、ヒト、時間いらずのIT内部統制--第6章:「監査」のために(操作編) - 7/19
前回の“準備編”に引き続き、今回は実際にActive Directoryを管理しているドメインコントローラにおいて、ドメインへのログオンやファイル操作の状況を記録、参照、保存するための具体的な設定方法を示していく。手順は「ドメインコントローラの監査」「監査対象フォルダの設定」「ログの参照」の順に示していくので、必要に応じて、準備編の記事も参照してほしい。
【ドメインコントローラの監査 手順1/4】
[スタート]−[すべてのプログラム]−[管理ツール]−[ドメインコントローラセキュリティポリシー]をクリックする。(※[ドメインセキュリティポリシー]を選ばないように注意する)(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
【ドメインコントローラの監査 手順1/4】
[スタート]−[すべてのプログラム]−[管理ツール]−[ドメインコントローラセキュリティポリシー]をクリックする。(※[ドメインセキュリティポリシー]を選ばないように注意する)(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
「特集 : カネ、ヒト、時間いらずのIT内部統制」 バックナンバー
関連記事
関連ホワイトペーパー
- コスト節減やコンプライアンスなどさまざまな視点から、SaaSデータをバックアップすべき7つの理由
- IT担当者が誤解する「SaaSのデータ保護」の重要性、主要なアプリのデータ保護を強化できる最適解
- 誤解が多いクラウドのデータ保護責任、所在はプロバイダーではなく企業自身に
- 社内コンテンツで培ってきたモバイル×UI/UXのノウハウで顧客体験価値の向上をサポート
- DX推進の第一歩として注目、今すぐ取り組むべき「エンタープライズ・サービス・マネジメント」入門
- 主要なバックアップソリューションを新たなサービスに切り替えるべき5つの理由
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル