マイクロソフトは7月4日、ITの利活用による県内産業の振興を促進することで合意し、相互の協力、連携により「ITベンチャー支援プログラム」を実施する覚書を締結することを発表した。この発表に関連してマイクロソフトでは、2007年7月3日に四国4県をサポートする「四国支店」を開設。地域に根ざしたビジネス展開をスタートしている。
今回、香川県とマイクロソフトが発表した「ITベンチャー支援プログラム」は、香川県内のITベンチャーや中小IT企業を対象に、技術支援、マーケティング支援などを、対象企業に共同で提供するもの。2007年中に公募を行い、香川県が第一次審査、マイクロソフトが最終審査を行うことで対象企業の選定を行う。
マイクロソフトは、技術支援として、開発ツールや開発ソフトの提供、アドバイザーサービスの提供、カンファレンスや研修会への招待、チュータリングサービスの提供などを支援。また、マーケティング支援では、マイクロソフトのロゴ使用許諾、米国本社研修への招待、ウェブサイトでの企業紹介、カタログにおける掲載などの支援を提供する。
マイクロソフトの代表執行役社長、Darren Huston氏は、「世界では、一般的には貧富の差がデジタルデバイドとなっている。しかし日本での状況は少し違い、大企業と中小企業、首都圏と地方都市の間にデジタルデバイドがある。香川県との協業をはじめとしたさまざまな取り組みにより、こうした状況を解消していきたい」と話す。
一方、香川県は、同プログラムの広報や啓発活動をはじめ、対象企業の募集、第一次審査(書面審査)、自治体主体の支援、報告会の開催などの取り組みを実施する。香川県知事の真鍋武紀氏は、「四国支店の開設やITベンチャー支援プログラムの実施など、香川県に対するマイクロソフトの支援には感謝している。これを機に香川県の産業、経済の活性化を推進していきたい」と話している。