財務諸表は「絵」を描いて理解しよう--エリック松永の英語道場(8) - (page 4)

エリック松永

2008-09-08 08:00

Net Incomeは真のもうけ?

 では最後にBottom Lineと呼ばれているNet Incomeの仕組みについて説明します。

 Net Incomeを求めるには、まずOperating IncomeとOther Income(本業以外の収入)を足し、そこからOther Expense(本業以外の費用)を差し引きます。Other Incomeとは、簡単に説明すると株や金融商品への投資、不動産売買などのことです。もちろん、株や金融商品への投資が本業となる金融機関の場合は、これらをOther Incomeとして計上することはありません。

 本業以外でもうかっている場合、ここではじき出される数字はOperating Incomeより大きくなりますし、本業以外で費用がかかりすぎてもうかっていない場合は、Operting Incomeより小さい数字が出てきます。この数字がいわゆる経常利益となりますが、米国のIncome Statementに経常利益が記載されることはありません。

 念のため、経常利益の数式を記載しておきましょう。

  • 経常利益 = 本業の利益(Operating Income)+ 本業以外の収入(Other Income)− 本業以外の収入にかかる費用(Other Expense)

 この数字から、さらに税金などその他の費用を差し引くと、真のもうけであるNet Incomeが算出されるのです。その他の費用には、Interest Expense(支払利息)やIncome Tax Expense(法人所得税費用)が含まれますが、ここでは細かいことは気にしないで大きく考え方を理解しましょう。

 流れはわかりましたよね。式で整理すると、

  • 真のもうけ(Net Income) = 本業の利益(Operating Income) + 本業以外の収入(Other Income) − 本業以外の収入にかかる費用(Other Expense) − その他払わなければいけない費用(Interest Expense、Income Tax Expenseなど)

となります。

Net Income1 本業以外の費用がかかりすぎてNet IncomeがOperating Incomeより少なくなっている
Net Income2 本業以外の収入が多くNet Incomeも増えているが、本業の収入の割合が少ない

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]