ダイエット成功の秘訣はメンタル面を安定させること--田代センセーのメンタルテクニック(20)

田代真人(マイ・カウンセラー)

2009-06-25 08:00

 みなさんこんにちは! マイ・カウンセラーの田代です。不安や悩みを自己解決するメンタルテクニック。自己解決するためには、不安や悩みの原因を突き詰めること。突き詰めたら実行あるのみ。その原因を取り除けばよいわけです。言うは易し、行うは難し、ではあるのですが……。その代表格なことといえば、ダイエットです。ダイエットといえば、女性の専売特許のように思われがちですが、2008年4月から義務化された、通称「メタボ健診」の施行によって、男性にとっても無視できない言葉になってきました。今回は、このダイエットを成功させるコツについて、お話ししましょう。

 メタボ健診とは、厚生労働省からの提唱で、「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)などの該当者・予備群に対する保健指導を徹底するため」に取り入れられた健診・保健指導です。40歳以上の人で、男性の場合は腹囲(おへその周りですね)が85cm以上、女性の場合90cm以上で、かつ中性脂肪などの値が基準値外だと「指導」を受けます。この基準については異論も数多く出てはいますが、一般的に言われているように太りすぎは健康によくないというわけです。厚生労働省の狙いは、なるべくみんなが健康になって健康保険費の支出を少なくしようということ。まぁ、わからないでもありません。

 というわけでダイエットです。もちろん、個々人の問題なので、ダイエットしたくないのであればそのままでいいのですが、家族持ちであれば自分自身の問題だけではないので、やはりある程度の適正基準内に収めていたほうが安心です。かくいうワタクシは、40歳になる直前に一念発起し、8カ月で12kgの減量に成功しました。6年たった今も、なんとかその体重をキープしています。自分自身の経験も踏まえてお話しいたしますが、基本的にダイエットとはメンタルなものだということです。精神的に安定していないと、絶対に成功しません。これだけは断言できます。仕事などでストレスが大きい場合は成功しにくいので、そんな時にチャレンジしても成功の可能性が低くなることを覚えておきましょう。

 すでにいろいろなダイエット方法が、テレビや雑誌、書籍やネットで紹介されているのでご存じかと思いますが、ダイエットの基本は、摂取カロリーよりも消費カロリーを増やすこと。もしくは消費カロリーより摂取カロリーを減らすことです。しかし、健康になるためにダイエットするわけですから、やみくもに絶食しても仕方ありません。そもそも食べる欲求というものは人間の3大欲のひとつでもありますし、生物として生きていくためにも食べなくてはなりません。人間としての欲と生物としての欲、この2つを制限するわけですから、普通に考えても相当に難しいことがおわかりでしょう。

 まずは摂取カロリーを減らすために、その欲を制限する。つまり、禁欲的な生活、ストイックな生活を送ることがそもそもダイエットです。しかも、食べたい欲求だけを制限しても脂肪と同時に筋肉も落ちてしまうので、健康にはならずリバウンドの危険性もある。だから、禁欲どころか、それに加えて筋肉をつける運動もしなければならない。至難のワザです。となると、ちょっとした気分転換くらいでは、そのストレスに耐えられるわけがないのです。その前提でダイエットに挑まないと、失敗するのは目に見えています。

 食べるという行為は、通常1日3回の行為です。それを我慢するということは、1日3回のストレスに耐えなければならないということです。ところが1日に3回もストレスを解消できるほど人間は器用ではありません。週末に映画を見るのがリフレッシュ法だという人はいるだろうし、1日の終わりにお風呂に入るのがストレス解消法だという人もいると思いますが、それでも週に1回、1日に1回というストレス解消が関の山です。このような頻度の気分転換ではもはや、その禁欲生活には耐えられないのです。となると、食事のタイミングの都度、ストレスを解消できる方法が必要です。

 それがなく、入浴など1日に1回のストレス解消法しかない場合は、1日1食だけの禁欲にすべきです。最も効率の良い食事制限は、おわかりかと思いますが夕食です。夕食を減らす、または夕食の内容を見直すのです。例えば、夕食では油を採らない、炭水化物を採らない。これだけで、ダイエットは続けられます。

 加えて、有酸素運動でカロリーを消費することも目標達成までの時間を短くすることができます。これは、自分自身の意志次第でしょうか。

 つまりは、「ダイエット=自虐的なストレス」と考えないと成功しないのです。ダイエットの前に、食事以外のストレス解消法を見つけることが大切です。「やせたい」という願望だけでダイエットに挑むと失敗するだけで、何も成果を生み出さない恐れがあります。それを肝に銘じて、ぜひメタボ対策を行ってください。

 ちなみに私がダイエットに成功した時は、1日3回の食事制限で、その都度ストレスを解消していました。だから早い期間で目標を達成できたのです。そのストレス解消法は…… 縁あって、いつかお会いしたときにでもお話ししましょう(笑)。

田代真人
筆者紹介

田代真人
マイ・カウンセラー 代表取締役。九州大学工学部機械工学科卒業後、朝日新聞社を経て学習研究社へ。ファッション女性誌「ル・クール」編集者の後、主婦向け実用雑誌 「おはよう奥さん」の創刊メンバーとして、主婦の悩みを解決する「悩み相談センター」を開設する。その後ダイヤモンド社へ移籍し、「ダイヤモンド・ブレイク!」「ビットビジネス」など数々の雑誌を編集長として創刊した後、ビジネス開発本部副部長に就任。2006年、これまでの編集経験から「人々の悩みを解決したい」との思いに至り、マイ・カウンセラーを設立。2007年ダイヤモンド社を退社し、メディアプロデュース業のメディア・ナレッジを創業すると共に、マイ・カウンセラーの代表取締役に就任する。
ご意見、ご感想は mc-info@mycounselor.jp まで。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

関連キーワード
マイ・カウンセラー
経営

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]