トレンドマイクロが主催したプライベートカンファレンス「Direction 2009」では、企業が日々使用している情報システムの「防御」についての事例が紹介された。
サッポロビール ITソリューション部 マネージャー 布施川貴久氏は、同社のネットワークインフラをさまざまな脅威から守るセキュリティ施策のひとつとして、トレンドマイクロの「Threat Management Solution」を活用した取り組みについて解説した。
課題はセキュリティ、運用管理、投資の最適化
布施川氏はまず、サッポロビールの情報セキュリティの課題として、ウェブ関連の問題を挙げた。「外部からの脅威はファイアウォールだけでは防げないものも見られるようになった。さらにこれらは複雑化、多様化している」と話す。
このような状況となると、どうしてもセキュリティ担当者の運用負荷が増大してくる。また、彼らの判断責任もいっそう重くなり、さらに厳格な内部統制が求められるなど、法的な対応も考えなければならない。
これらの現状から、サッポロビールでは対策への取り組み目標を決め、「さまざまな脅威から守りたい」「運用を楽にしたい」「セキュリティ投資を最適化したい」との3項目に焦点を当てた。
「いまや、脅威にはどんなものがあるのかさえ明確ではない。セキュリティ担当者の負担を軽減しなければならない。一方、この問題についての投資は適切なのか。もっと低コストで効果的なソリューションはないのか」と考えたことが背景にある。
IPSが出力する膨大なログに「運用が楽にならないのではないか」
課題解決への指針としては、隔離、遮断、駆除、レポートなどの自動化、早期の検知などがポイントになった。