10月22日午前0時、Windows 7発売--その時、秋葉原は?

大河原克行

2009-10-22 06:59

 10月22日午前0時。Windows 7が発売となった。

 東京・秋葉原では、約10店舗がDSP版の深夜販売を行うとともに、午後7時過ぎから発売記念イベントが行われるなど、各店で長蛇の列ができる状況となった。

 マイクロソフト関係者によると、「Windows Vistaの発売時に比べて、6〜7倍もの人が秋葉原に訪れたのではないか」としている。

 秋葉原で最も早くイベントを開催したのが、旭エレクトロニクス、岡谷エレクトロニクス、シネックス、菱洋エレクトロのOEM正規代理店4社の主催で、午後7時から秋葉原カフェソラーレで行われた「Windows 7発売記念前夜祭イベント」。

 「神様」ことインテルの天野伸彦氏、「兄貴」こと日本AMDの土居憲太郎氏などが参加してトークショーを展開。午後7時前のスタート時にはトークショーに入れない人や、購入者を対象にした福引大会への参加者などで、50人近い列ができていた。

01 OEM正規代理店4社の主催により開催された「Windows 7発売記念前夜祭イベント」。「神様」ことインテルの天野伸彦氏がトップバッターとしてトークショーに登場
02 Windows 7発売記念前夜祭イベントにも列ができる

 一方、午後9時から深夜販売先行カウントダウンイベントを実施したソフマップリユース総合館では、午後7時の時点でやはり100人近い列ができており、その列は時間を追うごとに長くなっていった。また、店頭イベントのひとつして記念オークションを行ったツクモeX.では、午後9時30分時点で約200人の列となった。

03 ソフマップでは午後9時30分過ぎには100人以上の列に膨れ上がった

マイクロソフト樋口社長、堂山副社長も登場

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

関連キーワード
日本マイクロソフト
OS

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]