セールスフォース、TwitterやFacebookを活用したサービスを続々と発表 - (page 2)

藤本京子(編集部)

2009-11-19 15:08

 一方のSales Cloud 2は、これまで提供されてきたSalesforce.comの営業支援(SFA)機能をさらに強化したものだ。今回新たに追加されたのは、Twitterのつぶやきから顧客や見込み客の興味を把握するのに役立つ「Salesforce for Twitter」、複数人数でのミーティングを設定する際のスケジュール調整などを支援する「Cloud Scheduler」、Salesforce CRM内のプレゼンテーション資料など、さまざまなドキュメントがモバイル機器で閲覧でき、そのままモバイル機器から顧客に送信することも可能になる「Mobile Content」などだ。

企業向けのFacebookやTwitterが欲しい!

 Benioff氏が今回のイベントで最大の目玉として発表したのが、Salesforce Chatterだ。Salesforce Chatterは、Benioff氏が「なぜ企業向けのFacebookや企業向けのTwitterが存在しないのか」と疑問に思ったことから誕生した企業向けのコラボレーションサービス。「私はFacebookやTwitterで直接知り合いではない人ともつながっているが、そういう人が映画に行ったことを知っていても、自分の部下が大切な顧客に会いに行ったかどうかさえ知らないことがある。これは非常におかしなことだ。コンシューマーウェブにやられてしまっている」とBenioff氏は述べ、企業内でも情報共有することが重要だと強調した。

 Chatterの具体的な機能としては、コンシューマー向けSNSのようにユーザーが自分の職歴や得意分野といったプロフィールを掲載する機能や、現在の状況を更新する機能、つながっているユーザーやアプリケーションからの最新情報を取得できるフィード機能、プロジェクトや部署単位などでグループが作れるグループ機能などだ。また、社内のビジネスドキュメントが更新された場合にアラートを送る機能や、情報の機密度やユーザーの職位などでアクセス権限を設定する機能も備わっているほか、TwitterやFacebookと連携し、これらのソーシャルアプリからChatter上に情報を表示させることも可能となっている。

 Chatterは2010年に登場する予定で、Salesforce.comの有償ユーザーに対して提供される。また、Chatterのみを利用したい場合は、月額50ドルにて「Chatter Edition」が用意される。

 基調講演では、Twitterで取締役を務めるJason Goldman氏も登場し、「Chatterはビジネスユーザーに必要な情報をリアルタイムで入手できる。これはTwitterの目指すところと同じだ」と述べた。

SFDCTwitter Salesforc.comのMarc Benioff氏(左)とTwitterのJason Goldman氏

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]