日本企業はパブリッククラウドに慎重?--仮想化よりもアーカイビングを重要視

田中好伸(編集部)

2010-03-17 14:03

 日本を含むグローバルの企業はプライベートクラウドに大きな期待を寄せているが、日本企業はパブリッククラウドにより慎重に構えている――。シマンテックの調査で明らかになっている。

 シマンテックは企業がどのようにデータセンターを活用しているのかを調査しており、3回目となる「2010 State of the Data Center Study(2010年版データセンターレポート)」(英語)をまとめている。3月16日に開催された説明会では、レポートの中で日本とグローバルを比較している。

パブリックよりもプライベート

 「プライベートクラウドの検討や利用はどういった段階にあるか」という設問に対して「検討中」と答えた企業が日本では32%であるのに対してグローバルでは25%。「計画中」との答えでは日本が32%でグローバルが30%という状況になっている。「試験段階」としているのは日本が13%で、グローバルが9%。「実装中」と答えているのは日本が8%、対するグローバルが11%という結果になっている。これから読み取れるのは、グローバルの方がわずかながらプライベートクラウドに対して積極的に取り組んでいるという実態だ。

 調査では、同様の質問をパブリッククラウドでも行っている。その回答で「検討中」としている日本は24%で、グローバルが23%。「計画中」としたのは日本が22%で、グローバルが25%。「試験段階」と答えているのは日本が7%で、グローバルが10%。「実装中」と回答しているのは日本が7%でグローバルが9%となっている。プライベートクラウドと同様に、パブリッククラウドでもグローバルの方が積極的に取り組んでいるという実態だ。

 しかし、プライベートクラウドとパブリッククラウドでは大きく異なる点がある。それは、パブリッククラウドに対して日本企業は積極的ではないという点だ。プライベートクラウドに対して「検討していない」としているのは日本23%、グローバル21%とそれほどの違いは見られない。これがパブリッククラウドになると「検討していない」とするのは、日本36%、グローバル28%と異なっている。

 公共システムや企業のシステムなどを見て分かるように、日本は伝統的にシステムの信頼性を重視する傾向があることとあわせて考えると、日本企業は現段階でパブリッククラウドを信頼していないと言えるのかもしれない。

2010年の重要な取り組み上位5項目
グローバル
セキュリティ83%
バックアップとリカバリ79%
継続的データ保護76%
ストレージリソース管理72%
サーバ仮想化72%
日本
セキュリティ85%
継続的データ保護77%
データアーカイビング77%
バックアップとリカバリ76%
ストレージリソース管理71%

ストレージ最適化を求める

 今回の調査は、全世界1780社が対象。従業員別に1万人以上、2000~9999人、1000~1999人と3つの階層に分けている。内訳は、1万人以上が62%、2000~9999人が23%、1000~1999人が15%となっている。調査では2010年の重要な取り組みは何かを聞いている。その結果の上位5項目は表の通りだ。

 「セキュリティ」は、グローバルと日本の両方で1位となっている。これは、データセンターに企業の重要なデータや情報が集積していることを考えると当然の結果と言えるだろう。シマンテックの朝倉英夫氏(プロダクトマーケティング部プロダクトマーケティングマネージャ)は「80%を超えているのはセキュリティだけ」と説明。情報と物理の両面でセキュリティをより向上させようとしているIT部門の意識の表れとも指摘できるだろう。

 グローバルと日本で若干の順位の違いはあるものの、「バックアップとリカバリ」「継続的データ保護」「ストレージリソース管理」が挙げられているのは、データが集約されるストレージをより効率的に活用、管理しようとするIT部門の姿勢を表していると言える。バックアップを重要項目に挙げているのは「時間のかかる作業でもあるバックアップの作業をより効率よく行いたい」(朝倉氏)という意識からだ。継続的データ保護とストレージリソース管理を重要項目として挙げているのは、企業が抱えるデータがこの数年で爆発的に増加していることが背景にあると見ることができる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]