JR東日本は、駅構内を巡回しながら案内するサービスマネージャーの案内機器としてタブレット端末「GALAPAGOS」を採用する。シャープが12月6日に発表した。
2012年1月下旬以降、首都圏の主要駅や地方の乗換駅、訪日外国人の多い観光都市の駅、合計45駅に114台が順次配備され、乗降客へのサービス向上に貢献するという。内蔵のWiMAXを利用して、ネット検索で必要な情報を入手して提供する。
一般に提供されているアプリを活用して翻訳や地図、筆談などにも対応。各駅の案内資料をデータ化して格納することでペーパーレス化も実現させていくとしている。シャープは片手で持てるスリムなサイズと手帳感覚で持ち歩ける携帯性、7インチの画面の見やすさ、通信機能の内蔵などの特長が評価されたと説明している。