マイクロソフト、「Windows 8」発表イベントに向け正式に招待状を送付

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 湯本牧子 福岡洋一

2012-10-05 10:26

 大きな期待がかかる製品のリリース情報を小出しにすることで、Microsoftはウォッチャーたちをじらし続けている。

 Microsoftが米国時間10月25日にニューヨーク市で「Windows 8」およびARMベースの「Windows RT」版「Surface」端末を発表する計画であることは、しばらく前に報道機関に配布された案内状からすでに分かっている。Microsoftが10月26日から30数日間にわたり、米国とカナダでクリスマスシーズン向けのポップアップストア(期間限定の店舗)を開く予定であることも先ごろ明らかになった。

 10月4日の時点で新たに判明したのは、25日のイベントが東部標準時の午前10時から午後3時までという長丁場になることだ。

 ここニューヨークでは、Windows 8およびWindows RTを搭載したPCとタブレット(およびMicrosoft独自のWindows RT版Surface)の10月26日の発売に合わせて、「真夜中の狂乱」のようなイベントも開かれるのだろうか?これについてはまだ情報がない(確認中)。ただし、こうしたイベントが開かれないとは考えにくい。Microsoftは、Surface端末を直営の実店舗と「一部の」Microsoftオンラインストアだけで販売する予定だと述べている。近くに「Microsoft Store」がない場合は、Microsoftがすでに発表している計画を変更しない限り、オンラインで購入するしかないだろう。

 Microsoftは、Windows RT版SurfaceタブレットPCの価格や完全な仕様リストをまだ明らかにしていない。事前予約もまだ受け付けていない。Intelベースの「Windows 8 Pro」版Surfaceは、Windows RTモデルの発売から約3カ月後に発売される予定だ。

筆者が電子メールで受け取った招待状
筆者が電子メールで受け取った招待状はこのようなものだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]