ドラクエXの中核に「Exadata」--全ユーザーを1つのDBで管理

田中好伸 (編集部)

2012-10-24 12:31

 8月から提供されているオンラインゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」のIT基盤の中核にデータベース(DB)専用機「Oracle Exadata」が活用されている。日本オラクルが10月24日に発表した。

 ドラクエXはシリーズ初のオンラインゲーム。開発、提供するスクウェア・エニックスは2011年2月にExadataの採用を決めている。Exadataの処理性能でドラクエXのすべてのユーザーデータを1つのDBで管理している。オンラインのユーザー数は日本で最大級とみられている。

 従来の大規模オンラインゲームは、DBサーバの性能上、1つのDBに収容できるユーザーデータ量に制限がかけられていた。このことから、オンラインゲームに参加しても、DBが異なるために一緒にプレイできない場合があるという。

 今回は、Exadataを採用したことでDBサーバの可用性と拡張性を強化した上で性能問題を克服して、ドラクエXのすべてのユーザーのデータを1つのDBに収容している。ドラクエXではログインする度に“ワールド(サーバ)”を任意に選択できるようになり、ほかのワールドでプレイしているユーザーと合流して冒険を楽しめるようになっている。

 ドラクエXのExadata導入では、スクウェア・エニックスと米Oracle、新日鉄住金ソリューションズ、日本オラクルが連携している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]