Windows AzureでHadoopクラスタを構築--HDInsight、正式運用

怒賀新也 (編集部)

2013-10-29 14:46

 IaaS/PaaS「Windows Azure」で分散並列処理サービス「Windows Azure HDInsight」の正式運用が開始した。クラウド上ですばやく安価にHadoopクラスタを構築できるようになる。日本マイクロソフトが10月29日に発表した。

 HDInsightは、Windows Azure上でオープンソースの分散並列処理プログラミングフレームワーク「Apache Hadoop」を利用できるサービス。Hadoopと100%の互換性があり、構造化されているかどうかにかかわらず、任意の種類やサイズのデータをクラウドベースの基盤で管理できるという。

 自前でIaaS上にHadoopクラスタを実装するには数日から数週間を要していたが、Windows AzureへのHadoopクラスタ実装により、所要時間を数分に短縮できると日本マイクロソフトはアピールしている。

 HDInsightはヘッドノードと1つ以上の計算ノードで構成され、プレビュー期間中はヘッドノードが1時間26.58円、計算ノードが1時間13.29円で利用できる。

価格(1時間あたりに利用するヘッドノードとノードの課金、従量課金の場合)
価格(1時間あたりに利用するヘッドノードとノードの課金、従量課金の場合)

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookTwitterRSSメールマガジンでも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]