5月7日のダウ平均株価は、前日比117.52ドル(0.72%)高の16518.54ドル。IT企業の多いNASDAQ平均株価は前日比13.09ドル(0.32%)安の4067.67ドル。S&P 500は10.49ドル(0.56%)高の1878.21ドルだった。

7日の米平均株価。DJIがダウ、INXがS&P500、IXICがNASDAQ。(出典:Google Finance)
IT分野の主要企業の動きは以下の通り。表の17社中、上昇したのは9社、8社が下落した。上昇率が最も高かったのは0.93%高のMicrosoft。下落率が最も高かったのは1.95%安のFacebookだった。
この日0.66%上昇したCisco Systemsについて、投資情報サイト「Seeking Alpha」は「新興国市場向けの取引が減少したことは不安材料だ」と指摘。Alcatel-Lucentがライバルとして浮上してきていると分析した。一方、モノのインターネット(Internet of Things)の領域で、Ciscoが大きな存在感を示しているとする一方、業績から分析すると、IoTの果実は必ずしもすぐに実るものではないかもしれないと説明していた。

(出典:Google Finance www.google.com/finance)