「今はオープンソースとオープンソースが競争する時代」--開発者5人に1人はOSSツールを使用

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-10-30 12:13

 ノースカロライナ州ローリー発--プログラマーの5人に1人は現在または最近、オープンソースの開発ツールを使用しているという調査結果を、Forrester Researchのバイスプレジデント兼主席アナリストのJeffrey Hammond氏がAll Things Openカンファレンスで発表した。

 ForresterはBlack Duck SoftwareとNorth Bridge Venture Partnersと共に、1400人のプログラマーに対して調査を実施し、そのうち84%がオープンソースのソフトウェアを使用するという結果に至った。この調査の対象には、オープンソース関連企業に所属するプログラマーだけでなく、従来型のプロプライエタリなソフトウェアに関わる企業(Microsoftなど)の開発者も含まれている。

 この理由は何だろうか。開発者の大多数は、オープンソースの開発プログラムがより優れた性能と信頼性を備えると考えて、オープンソースに移行したという。Hammond氏はこれを1つの変化と捉えている。「オープンソースはかつて、コストが低いことで人気を博していた。今では、ツールのコストは開発者にとって重要度が最も低い要素だ」(Hammond氏)

 この人気が意味するのは、Hammond氏によると「オープンソースが取って代わりつつある。開発者にとって黄金時代だ」ということだ。その結果、「今はオープンソース技術とオープンソース技術が競争している。もはやオープンソースソフトウェア対プロプライエタリではない」(同氏)

 さらに今回の調査では、オープンソースソフトウェアによって最も大きな影響を受けると予想される3つの業界は、教育、政府、ヘルスケアだとしている。

 またオープンソースは従来型ソフトウェアに取って代わりつつあるだけではない。新たなソフトウェアで先を行っている。Hammond氏はオープンソースがソフトウェアの先駆者になった分野として、ビッグデータと「NoSQL」を挙げた。プロプライエタリなソフトウェアは、こうした新しい分野では機会を得られていない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]