リクルートジョブズ、アルバイト・パート採用向けATS--採用業務を効率化

井指啓吾 (編集部)

2015-10-06 12:00

 リクルートジョブズは10月6日、アルバイト・パート採用向けの応募者追跡システム(ATS)「ジョブオプ採用管理」を発表した。ターゲットは複数の店舗を構えるチェーン店や小売店など。初期費用は20万円で、月額は7万円。店舗ID数や、データを取り込める求人メディア数には制限を設けない。


ダッシュボード画面のイメージ

 複数の求人メディアの応募者データを一括管理したり、自社の採用サイトを開設、運用したりできる。専用サポートデスクのフォローを受けながら、独自のURLで採用サイトを作成可能。最適なキーワードの埋め込みや自社サイトとのリンク構成でSEO効果を高められるため、応募者数の向上に寄与するとしている。

 アルバイトやパートの採用活動では、複数の求人メディアに出稿するケースが多く、担当者は各システムに都度ログインして応募状況を確認する必要がある。さらにチェーン展開する店舗では、店舗間や店舗と本部間の情報共有が難しい現状がある。同社によれば、採用担当者には「自社サイトからも応募数を増やしたい」「採用ページを作りたいが、どうすればいいか分からない」といった悩みを抱える人が多いという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]