富士通、クラウド強化へフランス企業を買収--欧州の開発拠点に

ZDNet Japan Staff

2015-11-17 12:16

 富士通は、クラウド環境でのアプリケーション構築を自動化するソフトウェアを提供するフランスのUShareSoftの全株式を取得することで合意したと発表した。契約の締結は10月30日だった。

 UShareSoftは2008年に創業し、欧州、日本、アジア、米国でマルチクラウド環境におけるシステム構築支援ソフトウェアなどを提供している。本社はグルノーブル。これにより、UShareSoftのソフトウェアである「UForge」を「FUJITSU Cloud Service K5」のサービスに組み込む。また、UShareSoftを欧州におけるクラウドサービスの研究開発拠点として位置付け、クラウド事業の強化とグローバル展開の加速化に取り組むとしている。

 富士通の執行役員を務める佐川千世己氏によると、UShareSoft買収により、クラウドサービスのサービスをさらに強化し、デジタルビジネス基盤である「FUJITSU Digital Business Platform MetaArc」に追加する。

 さらに、欧州におけるソフトウェア、クラウド関連の事業会社であるFUJITSU Enabling Software Technology(ドイツ、ミュンヘン)やFujitsu RunMyProcess(フランス、パリ)との連携により、「グローバルなクラウド市場における当社の地位をさらに向上させる」とのこと。

 UShareSoftの最高経営責任者、Alban Richard氏は「富士通グループに加わることを嬉しく思っている。UForgeはシステム環境のハイブリッド化に伴い急速に需要が高まってきている」とのコメントを公表している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]