マイクロソフト、「Azure」の仮想マシンを一部値下げ--アマゾンに対抗

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-01-15 11:22

 1月に入ってAmazonが「Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)」を値下げしたのに対抗し、Microsoftも米国時間1月14日、「Microsoft Azure」でDシリーズの次世代のインスタンスであるDv2の仮想マシンを最大17%値下げすると発表した。

 具体的な値下げ率は、「米国東部 2」リージョンの場合、第2世代仮想マシンであるD1 v2~D5 v2については「Windows Server」インスタンスで10%、Linuxインスタンスで14%、D11 v2~D14 v2仮想マシンについてはWindows Serverインスタンスで13%、Linuxインスタンスで17%。


「米国東部 2」リージョンの場合、値下げ率はこのようになる。

 Microsoftによると、Dv2の仮想マシンは、CPUが最新世代の「Intel Xeon(開発コード名:「Haswell」)」プロセッサをベースとしており、第1世代であるDマシンのCPUよりも35%高速だという。

 Microsoftは値下げの発表とともに、以下のように述べている。

 AzureのDv2インスタンスはAmazon Web Services(AWS)のEC2のインスタンスとは異なり、ロードバランシングやオートスケーリングが追加料金なしで可能だ。つまり、Azureはより大きな価値を提供できる。優れた価格を実現するだけでなく、当社はクラウドの導入を支援するため、さらなる値下げと柔軟な購入プログラムを提供していく。

 Microsoftは発表の中で、Azureの仮想マシンは1分単位で課金され、AWSの1時間単位とは異なると述べた。

 Amazonは5日、さまざまなインスタンスの価格を引き下げると発表。Googleはそれでも自社のクラウドの方がAmazonよりも安価だと主張していた

 Microsoftは2013年、コンピュートやストレージ、帯域幅といったAWSの「コモディティ」サービスと価格面で対抗できるようにすると公式に約束した。一方、MicrosoftがGoogleのクラウドに価格で対抗すると発表したことはない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]