MS、「SharePoint Server 2016 Feature Pack 1」のダウンロード提供を開始

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-11-09 12:32

 Microsoftは米国時間11月8日、「SharePoint Server 2016」向けでは初となるFeature Packのダウンロード提供を開始したと発表した。

 同社は9月に、「SharePoint Server 2016 Feature Pack 1」の一般提供を11月に開始すると発表しており、これには管理者向けの新機能とエンドユーザー向けの新機能の双方が含まれるとしていた。

 Feature Pack 1では管理者向けに、管理操作の情報をよりきめ細かくログに記録する機能が追加されるとともに、「MinRole」機能が強化され、より小規模なユーザー環境にも対応できるようになっている。

 エンドユーザー向けとしては、「OneDrive for Business」の新しいインターフェースや、SharePointアプリ起動ツールのカスタムタイル、ハイブリッド監査機能およびハイブリッド分類機能のプレビュー版、オンプレミスのSharePoint向け「OneDrive API」が利用可能になっている。

 Feature Pack 1は、SharePointユーザーであれば無料で利用可能だ。ただ、OneDrive for Businessに対する新たなサポートといった一部の機能は、ソフトウェアアシュアランスを契約している顧客のみが利用可能となっている。

 SharePoint 2016の提供が、MSDNメンバーおよびボリュームライセンス契約者に向けて開始された5月の時点で、同社は2017年にSharePoint向けの新たなアップデートを含むFeature Packを少なくとも1つ提供する予定だとしていた(このため、SharePointチームの進捗は予定より早いと言える)。


提供:Microsoft

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]