調査

2017年世界IT支出予想を下方修正--ガートナー

Natalie Gagliordi (CNET News) 翻訳校正: 編集部

2017-04-17 12:00

 Gartnerが2017年の世界IT支出の予想を下方修正した。米ドルの上昇や継続的なサーバ市場の鈍化などが要因という。

 世界IT支出は2016年に減少したが、2017年は約2.7%増加するとGartnerは予想していた。しかし最新の予測では、この成長率を1.4%としている。エンタープライズ顧客によるクラウドの採用が増加していることや、米ドル上昇の影響を原因として挙げている。

 Gartnerは現在、2017年の世界IT支出を前年比1.4%増の3兆4600億ドルと予想している。


 Gartnerによると、大企業は従来のベンダーからサーバを購入するのではなく、AmazonやMicrosoftなどが提供するクラウドサービスの利用を選択する傾向にあるという。このことがサーバへの支出の減少につながり、データセンターシステム分野全体に影響を与えている。

 一方、エンタープライズソフトウェア分野は堅調だ。Gartnerは、年間の支出が前年比5.5%増の3510億ドルになると見込んでいる。データセンターシステム分野への支出額の2倍以上となる。サーバやストレージ、ネットワーキングといったデータセンター機能の仮想化が進む傾向を反映しているとGartnerは述べている。

 通信サービス分野は、前年から0.3%減少して1兆3700億ドルになると予想している。この分野は2018年に増加に転じ、前年比1.3%増の1兆3900億ドルになると見ている。PC、プリンタ、スマートフォン、タブレットなどを含むITデバイス市場への支出は2017年、1.7%増加して6450億ドルになると予想している。

 

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]