セブン-イレブン、店舗管理に顔認証技術を採用

ZDNET Japan Staff

2017-05-30 15:27

 セブン‐イレブン・ジャパンは5月30日、セブン‐イレブン全店に顔認証技術を採用した店舗管理端末を導入すると発表した。2018年春までに全国約1万9600店への導入を目指す。

 採用する顔認証技術は、NECが開発する「NeoFace」。店舗管理端末は、店舗の経営数値や販売状況、新規商品、顧客や従業員などの重要情報を管理するもので、強固なセキュリティ対策が求められるという。顔認証を利用することで、店舗オーナーはIDやパスワードを使わず、カメラに顔を向けるだけでログインでき、作業時間の短縮とセキュリティの確保を両立できるとしている。

 同社は、まず都内の直営10店舗で9月からテスト運用を開始することにしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]