松岡功の一言もの申す

マイクロソフトのセキュリティ知見を公的に生かせ

松岡功

2017-12-07 11:00

 Microsoftはセキュリティ対策の最大の強みとして、地球規模での脅威情報のデータベースを運営している。これを公的にも生かすことができないものか。

「インテリジェントセキュリティグラフ」とは

 「インテリジェントセキュリティグラフ」と呼ぶそのデータベースは、Microsoftならではの事業スタンスにより、継続的に得られる億単位の膨大なデータから地球規模で脅威情報を把握することができるセキュリティの知見である。

 日本マイクロソフトが12月5日に開いた同社のセキュリティ製品に関する記者説明会で、インテリジェントセキュリティグラフについても話があった。説明会全体の内容については関連記事をご覧いただくとして、ここではそのデータベースに注目したい。

 説明に立った日本マイクロソフトの藤本浩司 クラウド&エンタープライズビジネス本部 クラウド&サーバービジネス開発本部 部長によると、インテリジェントセキュリティグラフでは、世界中にある10億台以上のWindowsデバイス、企業向けと一般消費者向けのクラウドサービスを通じて得られる毎月4500億件のユーザー認証と4000億通のメールなど、Microsoftが自社の製品やサービスを通じて継続的に得られるデータ(シグナル)とサードパーティから得られる情報を合わせて1カ所に集約し、可視化している。

 そして、これらの膨大なデータを人工知能(AI)や行動分析を活用して分析し、セキュリティ脅威の状況をリアルタイムに把握。どのようなセキュリティ脅威が世界のどこで発生しているかを把握することで、進化し続ける脅威の先を行くプロアクティブな対策につなげているという。(図参照)


図:インテリジェントセキュリティグラフの概要(出典:日本マイクロソフトの資料)

 まさに地球規模でのセキュリティの知見であるインテリジェントセキュリティグラフを、Microsoftは自らが提供するセキュリティ対策の最大の強みとして前面に押し出している。それは当然のことだが、もう一歩押し進めて、これだけの規模の知見だけに公的にも生かすことができないものか。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]