写真で巡る、北欧のデータセンター施設--アップル、グーグル、Facebookなど

Stig Oyvann (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2017-12-30 08:00

フィンランドのGoogle

 デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの5カ国からなる北欧諸国には、過去10年間に次々にデータセンターが建設されており、特にこの2年間は新たな施設の建設が増えている。

 英国のコンサルティング会社BroadGroupが最近発表したレポートによれば、北欧諸国およびバルト諸国のデータセンター市場に対する投資は、過去12〜18カ月間で合計約30億ドルに達したという。

 写真はフィンランドのハミナにあるGoogleのデータセンターだ。

フィンランドのGoogle

 デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの5カ国からなる北欧諸国には、過去10年間に次々にデータセンターが建設されており、特にこの2年間は新たな施設の建設が増えている。

 英国のコンサルティング会社BroadGroupが最近発表したレポートによれば、北欧諸国およびバルト諸国のデータセンター市場に対する投資は、過去12〜18カ月間で合計約30億ドルに達したという。

 写真はフィンランドのハミナにあるGoogleのデータセンターだ。

提供:Google

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]