AMD、第2世代「EPYC」プロセッサーをリリース--新たなデータセンターの標準へ

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ)

2019-08-08 13:49

 AMDは2年前、停滞の続くデータセンター市場に再進出し、大成功を収めた。同社の「EPYC」プロセッサーシリーズはサーバー市場を変革し、大いに必要とされていた競争力をIntelにもたらした。

 AMDは米国時間8月7日、第2世代となる「EPYC 7002」シリーズ(開発コード名「Rome」)のプロセッサーをリリースし、データセンター戦略における次の一歩を踏み出した。EPYC 7002 Seriesは、世界初の7ナノメートル(nm)プロセスで製造されたサーバー用プロセッサーで、AMDにとっては大きな節目であり、10nmチップの製造に苦戦してきたIntelにとっては、大きな打撃となる。

 AMDでDatacenter Solutions Groupのゼネラルマネージャーを務めるScott Aylor氏によると、EPYC 7002のリリースは、AMDと業界にとって転換点だという。

 「われわれは首位を目指す」と、Aylor氏は米ZDNetに語った。

 第1世代のEPYCチップによって、AMDのシェアは1桁代半ばまで上昇したが、Intelはまだ市場を圧倒的に支配している。Aylor氏によれば、第2世代のEPYCチップのリリースにより、AMDは性能やアーキテクチャー、セキュリティの面で首位に立つという。

 「第2世代EPYCはまさにデータセンターの新たな標準を作ろうとしている」(同氏)

 AMDは新しいプロセッサーのリリースに際し、大口顧客も獲得した。例えばGoogleは、社内インフラとして使われる本番のデータセンター環境で第2世代のEPYCチップを採用したことを発表した。2019年後半には、「Google Compute Engine」でこのプロセッサーを搭載する新しい汎用マシンをサポートする予定だ。

 既に報じられているように、第2世代のEPYCプロセッサーは、7nmプロセスで製造されるチップレット最大8個と14nmプロセスで製造されるI/Oダイを組み合わせており、最大64のZen 2コアを搭載する。第1世代のEPYCチップと比べて、1ソケット当たりの性能は2倍、浮動小数点演算性能は最大で4倍になる。

AMD EPYC

 EPYC 7002シリーズは、「大規模かつデータの急増に対応できるワークロード」で、競合製品の性能を80~100%上回ると、Aylor氏は語る。

 この業界では1世代経るごとに性能が10~20%ほど向上するのが一般的であることを考えると、これはすばらしい快挙だという。

 「性能を2倍にし、ライバルに対してそれだけの水準のリードを保っていければ、世代を重ねるごとに性能は加速度的に向上する。顧客やパートナーが興奮を抑えられない理由は想像がつくだろう」(Aylor氏)

 EPYC Romeプロセッサーは、レーン数128の初めてのPCIe 4.0対応x86サーバーCPUだ。8つのメモリーチャンネルと、「妥協のない」シングルソケットのサポートが特徴で、部品数がわずか19の比較的単純なプロセッサースタックを誇る。安全なメモリー暗号化と暗号化された安全な仮想化の機能を備えている。

 AMDは第1世代のEPYCプロセッサーから、堅調に市場にチップを投入している。2017年に発表されて以来、60を超えるEPYCサーバープラットフォームが存在し、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、Baidu、Tencent Cloudをはじめとする大手クラウドサービスプロバイダーが50を超えるEPYCを利用するクラウド製品を提供しているという。

AMD EPYC

 Dell Technologiesは7日、第2世代のEPYCプロセッサー向けに最適化された新しいサーバーなどの「PowerEdge」サーバーの広範なポートフォリオを提供していくと述べた。

 AMDの確かなパートナーであるHewlett Packard Enterprise(HPE)は、今後1年半でEPYC搭載製品の数を3倍にする計画だとしている。

AMD EPYC

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]