「Microsoft Teams」のLinux用クライアント、実現に向け「取り組んでいる」と担当者

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-09-10 12:02

 「Microsoft Teams」のLinux用クライアントが登場する可能性を伝えるニュースに対して、開発チームの担当者は「近く発表される詳しい情報を待ってほしい」と述べていた。そして米国時間9月6日、その実現が確かなものとなったようだ。この担当者がTeamsのLinux用クライアントの開発に「取り組んでいる」と明らかにしたのだ。

Microsoft
提供:Microsoft

 Alexと名乗るTeamsのエンジニアが同日、ユーザーからのフィードバックが集積されるフォーラム「Microsoft Teams UserVoice」への投稿を更新し、Linux用クライアントの開発が確かに進んでいることを示した。

 このフォーラムの管理者であるAlex氏は、「多くの人たちがTeamsのLinux用クライアントを待ち焦がれていることを理解している。われわれは確かにその実現に向けて積極的に取り組んでいる」と記している。

 Alex氏は、Linuxクライアントのプレビューや最終版がリリースされる時期について明らかにしていない。筆者が尋ねたところ、同社の広報担当者は、その時期についてはコメントしないと述べたうえで、UserVoiceでの「近く発表される詳しい情報を待ってほしい」という投稿を指し示すにとどまった。

 Microsoftはこれまでに、「Windows」や「macOS」「iOS」「Android」といったOS用やウェブ向けのTeamsを提供している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]