シャープ、法人向けスマホ管理サービス--Android Enterprise準拠、月額199円から

藤代格 (編集部)

2020-04-09 07:15

 シャープは4月8日、Androidスマートフォンをビジネスで活用するためのエンタープライズモバイル管理(EMM)SaaS「LINC Biz emm」を発表した。ウェブブラウザから複数の対応端末を管理できるという。同日から提供する。

サービスイメージ(出典:シャープ) サービスイメージ(出典:シャープ)
※クリックすると拡大画像が見られます

 通信事業本部が開発した、GoogleのEMMプラットフォーム「Android Enterprise(旧Android for Work)」に準拠したサービスで、8.0以降のAndroidを搭載するシャープのスマートフォン「AQUOS」全機種のほか、Googleの法人向けAndroid端末推奨プログラム「Android Enterprise Recommended」対応機種で活用できる。

 IT管理者は、「Google Chrome」「Microsoft Edge」から端末、アプリを管理できる。初期化やロック、カメラやWi-Fiなどの一部機能制限もできるという。

デバイス管理画面イメージ(出典:シャープ)
デバイス管理画面イメージ(出典:シャープ)

 トラブル時には、Googleが認定したエキスパート社員が対応する。AQUOS端末とあわせて導入すればワンストップでサポート可能。税別月額利用料金は1台につき199円。

 Android Enterprise Recommendedは、Android 7.0~、2GB以上のメモリー、32GB以上のストレージ、1.4GHz以上の速度、8時間以上の電池寿命などをスムーズな安定稼働のための最小構成として求めているという。AQUOSは2018年6月に承認されている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]