カネカ、クラウド型セキュリティサービスを導入--対策を2カ月で完了

NO BUDGET

2020-06-24 06:00

 カネカは、アカマイ・テクノロジーズのクラウド型の標的型攻撃対策ソリューション「Enterprise Threat Protector(ETP)」を採用した。その結果、海外拠点を含むグループ全体のセキュリティ強化展開を2カ月で完了したという。

 カネカは、多岐にわたる素材/製品の製造・販売を手がける総合化学メーカーとして事業を幅広く海外展開しており、関連会社は国内外で110社に及ぶ。同社の情報システムとセキュリティを一手に担う「IoT Solutions Center」はクラウドファーストの方針を掲げ、SaaS/PaaSの活用や仮想化基盤へのサーバーの集中化を積極的に進めてきた。

 同社では、インターネットに対する社内ネットワークの出入口とエンドポイントのサイバーセキュリティ対策を一挙に強化する計画から、アカマイのETPをその出口対策として採用した。

 ETPは、膨大な脅威インテリジェンスによって不正なDNSクエリーをブロックするクラウド型のセキュアウェブゲートウェイ。特にフィッシングやマルウェアによる標的型攻撃の発生リスクを大きく引き下げるのに有効なセキュリティソリューションという。DNSクエリーの向け先を変更するだけで導入でき、海外展開もスムーズに進んだことで、2カ月で導入を完了させることができた。

 ETPの採用理由についてカネカは、アカマイが1日平均2兆件を超すDNSクエリーを処理しており、脅威情報の信頼度が高いことを挙げた。また、エンドポイント単位での設定変更は必要なく、DNSサーバーの設定を変えるだけで利用が可能なこともポイントになったとしている。さらにそれまでグループ全域でマルウェア感染した可能性のある端末を把握することは不可能だったが、ETPの適用によって感染可能性のある端末を即座に発見・対処することが可能になったことも、採用の決め手となったという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]