海外コメンタリー

新型コロナのパンデミックからいかに回復するか--IDCのプレジデントが考える5段階

Vala Afshar (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2020-08-06 06:30

 Crawford Del Prete氏は調査企業IDCのプレジデントであり、IT業界に関する専門家としてトップクラスの人物だ。そんな同氏が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックから企業が業績を回復する過程となる5つのステージや、ニューノーマルでの成長に最も大きな影響を及ぼすテクノロジーについて、シリコンバレーに拠点を置くコンサルティング企業Constellation Researchの創業者であり、最高経営責任者(CEO)でもあるRay Wang氏と筆者に語ってくれた。

 Del Prete氏は2019年2月にIDCのプレジデントに指名された。同氏のそれまでの役職は、IDCの最高執行責任者(COO)だった。同氏のリーダーシップの下、IDCは市場関係のインテリジェンスを提供する企業として世界で最も有名かつ信頼される存在として業界トップの座を確立している。同氏はIT業界に関する専門家として第一人者であり、情報テクノロジー業界の構造や発展について詳細な研究を行ってきている。また同氏はテクノロジーやビジネスのリーダーらに対して、テクノロジーが世界を変革している時代においていかに適応、変化していくかについてアドバイスしてもいる。


IDCのプレジデントであるCrawford Del Prete氏(Twitterのハンドルネームは@Craw)

 Wang氏と筆者は、ビジネスに対するCOVID-19の影響や、今後のIT投資のトレンド、パンデミック後のデジタル経済に成長をもたらす可能性のある重要なテクノロジーについての理解を深められるよう、われわれが週次で放送しているビデオポッドキャスト「DisrupTV」にDel Prete氏を招いた。以下は、Del Prete氏と交わした会話のなかで出てきたポイントだ。

COVID-19のパンデミックから企業が回復する際の5つのステージ

 IDCの考えでは、世界的なパンデミックによってもたらされた危機から回復する際、企業は5つの段階を経るという。これらの段階それぞれでは、ビジネス上の重要課題が企業の上級幹部の主な関心、そしてCEOにとってのアジェンダとなる。Del Prete氏は企業による対応の5つのステージを1)危機、2)減速、3)景気後退、4)投資、5)回復と定義した。これら5つのステージにおける重要な鍵は1)事業継続性、2)投資利益率(ROI)への注力、3)運用のレジリエンス、4)加速、5)イノベーションだ。つまり、企業の回復にはイノベーションが不可欠ということだ。


テクノロジーの活用によるニューノーマルへの移行
提供:IDC

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]