KDDIが法人事業の取り組み紹介--富士通と連携で5G事業の創出目指す

大場みのり (編集部)

2021-09-29 09:47

 KDDIは9月28日、法人事業の説明会を開催した。同社の法人事業では、新型コロナウイルス感染症への対策や地球温暖化への対応など、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいる。通信事業を主体とする同社のビジネスモデルを生かし、5G(第5世代移動通信システム)やIoTに+アルファーの要素を組み合わせることで、DX(デジタル変革)を加速させているという。

 KDDIの法人事業では、通信を主体とした「コア事業」と「NEXTコア事業」の両輪で持続的な成長を目指している。2021年と2022年3月期を比較すると、売上高も営業利益もプラス成長している(図1)。売上高は9916億円から1兆200億円へ成長すると予想される。NEXTコア事業に関しては二桁成長し、売り上げ全体の3割以上を占める予定。営業利益も1667億円から1840億円へ成長すると見込まれる。

図1(出典:KDDI) 図1(出典:KDDI)
※クリックすると拡大画像が見られます

 NEXTコア事業は、ニューノーマル時代の多様な働き方を支援する「コーポレートDX」、顧客が抱える課題に対し、ビジネス変革を支援する「ビジネスDX」、顧客の事業成長を支援し、データセンターやコールセンターなどの事業基盤を提供する「事業基盤サービス」の3つで構成されている。

 NEXTコア事業の強みについて、取締役 執行役員 専務 ソリューション事業本部長の森敬一氏は、通信以外のサービスも提供する「DXを実現する多様なケイパビリティー」、約20年に及ぶIoT領域の知見を活用する「IoTのトップランナー」、顧客の課題をテクノロジーで解決する「顧客とのビジネス共創」の3つを挙げる。

 NEXTコア事業における「コーポレートDX」では、ビデオ会議やクラウド電話を活用して顧客のテレワーク移行を支援し、「マネージド ゼロトラスト」により働き方やオフィスを再定義する。マネージド ゼロトラストとは、「オペレーション」「クラウド・アプリ」「セキュリティ」「ID」「ネットワーク」「デバイス」という6つの要素を組み合わせ、従業員一人ひとりの多様な働き方に適応するKDDIのソリューション(図2)。

図2(出典:KDDI) 図2(出典:KDDI)
※クリックすると拡大画像が見られます

 KDDIは同ソリューションを展開する中で、各従業員が安心して使える環境をどう維持・管理するかという課題に直面したという。そこで同社は、顧客がゼロトラストの環境を毎日24時間利用できる「KDDIマネージドセキュリティサービス」の提供を開始した。

 サービスの特徴として、KDDI独自開発のログ分析基盤、同社のグループ企業ラックの自動分析エンジン、KDDIとラックの合弁会社KDDIデジタルセキュリティによる顧客のセキュリティサービス運用がある。KDDIデジタルセキュリティでは、KDDIのセキュリティオペレーションセンターを監視している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]