「Microsoft Windows Installer」の脆弱性を悪用するマルウェア見つかる--研究者が報告

Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2021-11-29 10:41

 「Microsoft Windows Installer」に潜む権限昇格の脆弱性を悪用するマルウェアを既にハッカーが作り出しているという。

 Microsoftは、アプリケーションの配備に用いられるWindows Installerコンポーネントに存在する権限昇格の脆弱性「CVE-2021-41379」に対処するパッチをリリースしている。この脆弱性は「重要」(Important)と分類され、CVSSスコアは5.5とされている。

 この脆弱性は、パッチのリリース時には悪用されていないとされていたが、Cisco Talosのマルウェアリサーチャーらによると、現在では活発に悪用されているという。またCisco Talosは、Microsoftの11月のパッチを適用したシステムでもこの脆弱性は完全に対処されておらず、攻撃者は管理者レベルの権限を入手できる可能性があるとしている。

 これはMicrosoftの見解とは異なる。Microsoftによると、攻撃者はシステム上の狙ったファイルを削除できるだけであり、ファイルの内容を閲覧、修正する権限は得られない。

 一方、Cisco TalosのJaeson Schultz氏は、「この脆弱性を悪用すれば、制限付きユーザーアカウントの攻撃者が権限を昇格させ、管理者になることが可能になる」と説明している。

 「すべてのパッチを適用した『Windows 11』や『Windows Server 2022』を含む、『Microsoft Windows』の全バージョンがこの脆弱性の影響を受ける。Cisco Talosは既に、この脆弱性を悪用しようとするマルウェアサンプルが出回っていることを検出している」(Schultz氏)

 CVE-2021-41379をMicrosoftに報告したリサーチャーAbdelhamid Naceri氏は、パッチ適用済みのシステムでテストした上で、概念実証(PoC)コードを米国時間11月22日にGitHubで公開した。このコードはMicrosoftがフィックスを実装しているにも関わらず、意図通りに動作するとSchultz氏は述べている。また、影響があるとされている「Windows Server」のバージョン(Windows Server 2022を含む)でも動作するという。

 Schultz氏は、「Naceri氏が公開したこのコードは、Microsoft Edge Elevation Service用の随意アクセス制御リスト(DACL)を利用してシステム上の任意の実行ファイルをMSIファイルで置き換えるというものだ。これにより攻撃者は、コードを管理者権限で実行できるようになる」と説明している。

 さらに同氏は、「実際に動作するこのPoCエクスプロイトコードによって、この脆弱性がさらに悪用されるのは間違いないだろう」と述べている。

 Naceri氏はGitHubで、「この脆弱性は複雑なものであるため、バイナリーに直接パッチを適用すればWindows Installerが破損する。このため、しばらくの間は静観し、Mirosoftが再度パッチでどのように対処するのかを見極めた方がよいだろう」としている。Microsoftは現時点で、Naceri氏の新たなPoCコードについて見解を示しておらず、パッチを発行するかどうかについても明らかにしていない。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]