三井不動産、自社アプリに生活習慣病の発症リスクを予測するAI導入

大場みのり (編集部)

2022-03-15 12:01

 三井不動産は、健康経営を支援する同社のアプリ「&well(アンドウェル)」に、東芝の「生活習慣病発症リスク予測AI」と「リスク低減シミュレーション」を導入し、4月から実証実験を開始する。

 &wellでは、導入企業の従業員が健康意識と行動を変えるきっかけを作るとともに、継続や習慣化につながる独自の実践プログラムやイベントを提供している。

 三井不動産は今回、きっかけづくりを強化する機能として、人工知能(AI)/ビッグデータの解析技術を持つ東芝と連携し、東芝の生活習慣病発症リスク予測AIとリスク低減シミュレーションを導入した。

 生活習慣病発症リスク予測AIでは、1年分の健康診断結果を基に、5年先までの生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症)の発症リスクを予測する。リスク低減シミュレーションでは、生活習慣病の発症リスクを任意レベルまで低減させる「目標体重」を算出する。加えて、&wellで配信されている600本以上の動画やコラムの中から、生活習慣改善のアドバイスと実践コンテンツも提案する。

&wellの画面イメージ
&wellの画面イメージ

 コロナ禍による在宅勤務や外出自粛の影響で、肥満や運動不足による糖尿病や高血圧症などの生活習慣病を発症するリスクが高まると言われている。今回の機能追加では、将来の疾病リスクを顕在化させることで健康に対する当事者意識の向上を図る。これにより、現時点では生活習慣病予備群ではない健康層や健康無関心層も含めた従業員全体の健康意識向上や健康リスクの低減につながると期待される。

 三井不動産は4~11月、&wellを導入している企業の従業員300人を対象に両機能の実証実験を実施し、2022年度中に本稼働を目指す。実証では、最新の健康診断結果から生活習慣病の発症リスクの予測、目標体重の算出、目標に応じたコンテンツの提供を行い、対象者に自身の行動を記録してもらう。この取り組みを4カ月間実施して、行動変容への影響などを調査する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  4. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

  5. ビジネスアプリケーション

    AI活用の上手い下手がビジネスを左右する!データ&AIが生み出す新しい顧客体験へ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]