SBI生命、「Amazon Kendra」の自然言語処理と機械学習をコールセンターに導入

NO BUDGET

2023-07-11 17:14

 SBIインシュアランスグループは、SBI生命がAmazon Web Services(AWS)が提供する「Amazon Kendra」を社内のコールセンター業務に導入したと発表した。

 Amazon Kendraは、AWSの機械学習技術を活用したインテリジェント検索サービス。今回の導入で、約款やパンフレット、Q&A、規程類などを対象とした検索の完全自動化を実現した。

Amazon Kendraをコールセンターシステムに実装したイメージ
Amazon Kendraをコールセンターシステムに実装したイメージ

 コールセンターのオペレーターは、直感的な言葉で検索を行うセルフボット機能を最大限に活用し、保険商品や契約保全サービスに関する情報を簡単に見つけられるようになったという。また、顧客とのスムーズなやりとりを実現しながら、オペレーターの教育期間の短縮化などを通じた運用コストの削減も見込んでいるという。

 SBI生命は、AWSのクラウド環境上で団体信用生命保険のシステムを運用するなど、AWSのサービスについて豊富な知識、活用実績を持つ。今回の導入も2カ月で実施したとのことだ。

 同社は、2023年度中にAWSのクラウド環境上で運用している自社開発のコールセンターシステムとAmazon Kendraを連携させ、顧客対応に加えて、代理店サポートといったサービスに対象範囲を広げていく予定だ。

 さらに今後は、Amazon Kendraに加えて、生成系AIの活用による業務効率や顧客サービスの向上を進める。最先端の大規模言語モデルの中から自社に最適なモデルを選択し、迅速なサービスの導入をめざす。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]