BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)
関連記事
-
今回は、コンカーの三村真宗 代表取締役社長と、パロアルトネットワークスの藤生昌也 セールスマネージャーの発言を紹介する。
2018-03-16 10:30
-
国内ITアウトソーシング市場、2023年には8兆円規模に拡大--ミック予測
ミック経済研究所は1月24日、国内ITアウトソーシングサービス市場の推移予測を発表した。これによると、2017年度は前年比106.7%の4兆5862億円で堅調に推移した。2016~2023年度までの年平均成長率は10.4%で、2023年度には8兆9615億円の市場規模に拡大すると予測する。
2018-01-24 17:39
-
今後、爆発的に市場が伸びていくことが予想されているRPAだが、現時点でも既にRPAツールは数多く開発・販売されている。今回はツールごとの違いについて取り上げたい。
2017-06-14 07:00
-
日立、VDIのコンサルや導入運用のサービスを提供--HorizonやAirWatchを活用
日立製作所は「仮想ワークスペース トータルソリューション」の提供を開始。クライアント端末を仮想化する際に必要なコンサルティング、VDIの導入運用などのサービスをワンストップで提供する。
2017-02-21 12:09
-
デルサービスを買収したNTTデータが北米市場へ“視界不良”の船出
米DellのITサービス部門を買収したNTTデータが、4月から北米事業のさらなる強化に打って出る。ただ、米国新政権の動向に読めない部分があることから、“視界不良”の船出となりそうだ。
2017-02-16 12:22
-
グローバル戦略が拠点数の拡大から各国における存在感を高める段階に入るとし、世界で戦える体制に移行する意気込みを語った。どんな姿を描いているのだろう。
2017-01-26 07:30
-
矢野経済研究所は11月11日、国内のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)およびクラウドソーシングサービス市場の調査結果を公表した。
2016-12-03 07:00
-
人材獲得競争時代の生き残り策--ミレニアル世代とどうつきあうか
今回は、今後、労働力の中核を質と量の双方においてけん引していくことが予想されるミレニアル世代に着目して、企業の競争力を高める人材マネジメントについて述べたい。
2016-11-16 07:00
-
アクセンチュアが分析サービス--特許出願中のエンジンで予測精度を向上
アクセンチュアは、同社が提供する分析サービスである「アクセンチュア アナリティクスサービス」として、日本市場に向けて展開する3つのサービスについて説明した。
2016-10-14 14:45
-
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
「モジュール型」とも呼ばれる。従来のデータセンターは、まず建物を建築し、その中にサーバやネットワーク機器などのハードウェア、付随する空調機器...(続きを読む)
-
「ビッグデータ」に象徴される構造化と非構造化を含む多種多様なデータから、どのような手段で、どのような価値のある情報を獲得するのか——そこで必...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)
-
Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)
-
「人工知能」が何なのかについての明確な定義は存在しない。人工知能学会のウェブサイトでも、人工知能の定義そのものが「議論の余地がある」とされて...(続きを読む)
-
情報漏えいは、常に/既にIT管理者の頭を悩ませる問題だろう。まず、外部からの攻撃はより巧妙で複雑になっており、いくら気をつけていても、いくら...(続きを読む)
-
「Bring Your Own Device」の略で、従業員の私物デバイスを業務で利用すること。業務で利用する携帯端末は会社から支給されるケ...(続きを読む)
-
Hewlett Packard Enterprise(HPE)の年次カンファレンス。英ロンドンで開催した「HPE Discover Lond...(続きを読む)