Salesforce.com
関連記事
-
CRM市場をリードするSalesforceが、近く新たなAI戦略を打ち出す。キーワードは「自律エージェント」だ。現在注目を集めている生成AIの次に大きなインパクトをもたらす技術と見られている。同社はこの新技術を本格的に取り込むことでCRMをさらに強化し、業務アプリケーションソフトウェアベンダーとして一層存在感を高めていきたい考えだ。
2024-09-12 10:50
-
芙蓉総合リース、Salesforce導入で営業DXを推進--テラスカイが支援
芙蓉総合リースは、営業管理システムを刷新し、Salesforce Sales Cloudを導入した。テラスカイが支援した。
2024-09-10 12:40
-
テラスカイの2024年2月期決算は増収、投資フェーズから成長フェーズへの進展も
テラスカイが発表した2024年2月期の通期決算は増収となった。期初目標は未達だが期中修正では達成し、利益拡大の成長フェーズに移りつつあるとした。
2024-04-16 14:31
-
日本HP社長が説く「AI PCがこれから求められる理由」とは
今回は、日本HP 代表取締役 社長執行役員の岡戸伸樹氏と、Salesforce SVP 製品マネジメント Sales Cloud担当のマリーアン・パテル氏の「明言」を紹介する。
2024-01-26 10:15
-
ワークデイが日本で存在感を高めていくためにはどうすればよいか
米Workdayが日本市場でのビジネスのテコ入れに乗り出した。AI機能を実装したサービスの本格展開と共に、日本市場のビジネス拡大に向けて投資を一段と強化する。同社のサービスが広がれば、日本のエンタープライズアプリケーション市場もさらに活性化することから、筆者もこの機に日本市場での同社の存在感を高めていくための提案を申し上げたい。
2023-10-26 10:00
-
さまざまなベンダーが自社の生成AIサービスの普及を急いでいる一方、企業は予想外の出費が発生する事態を回避しようとしており、生成AIサービスの価格体系の明確化が求められている。
2023-09-20 06:30
-
建築請負のリガード、RPA活用で「Salesforce」へのデータ登録・転記作業を自動化
RPAテクノロジーズは、リガードがRPAツール「BizRobo!」および新機能の「Connector」、「デジパス」の連携活用により、請求処理のための「Salesforce」への入力を自動化させたと発表した。
2023-08-14 16:42
-
京西テクノス、サポートサービスの進行管理に「Salesforce」を導入--作業効率化を大幅に改善
電子計測器・電子機器の修理サービスなどを展開する京西テクノスは、自社で提供するサポートサービスの進行管理に「Salesforce」を導入した。
2023-08-10 06:45
-
CTC、「Salesforce」の利用定着を支援するサービスを提供
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、「定着化支援サービス for Salesforce」の提供を開始した。すでにSalesforceを利用している企業を中心に展開し、3年間で30件の受注を目指すという。
2023-01-26 11:57
-
セールスフォースが「世界最大のエンタープライズアプリケーション企業」を掲げた理由
今回は、セールスフォース・ジャパン 代表取締役会長 兼 社長の小出伸一氏と、富士通 フェロー SVPの津田宏氏の発言を紹介する。
2022-12-02 11:42
キーワードアクセスランキング
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)
-
「人工知能」が何なのかについての明確な定義は存在しない。人工知能学会のウェブサイトでも、人工知能の定義そのものが「議論の余地がある」とされて...(続きを読む)
-
プロジェクトによって生み出される具体的な成果のこと。すべてのプロジェクトは成果物を生み出す。成果物は、文書、計画、コンピュータシステム、建築...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。スコープ変更管理の目的は、承認済みのスコープの文章や要件に対する変更を管理することだ。スコープはプロジェクト定義(憲章...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」などと言われることもある。もともとのコンセプトは、機械同士がネットワークで...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)