オンプレミス
関連記事
-
PwCコンサルティング、非財務情報を一元管理する仕組みを提供--適切な状況把握や情報開示に対応
PwCコンサルティングは、非財務情報の管理活用を支援する「価値創造経営プラットフォーム構築サービス」の提供を開始した。
2023-11-27 11:54
-
NDES、造船業界向けクラウド型設計/製造ソリューションを提供
NDESは、造船業界向けクラウド型設計/製造ソリューション「GRADE/HULL Cloud」と「Beagle Cloud」の提供を開始した。両サービスでは、オンプレミス型として提供してきた船殻の機能設計~生産設計を行う3次元CAD/CAMシステム「GRADE/HULL」と、生産計画の可視化・効率化・精度向上に貢献する造船業界向け3Dデータ活用ソリューション「Beagle」をクラウド環境で利用できる。
2023-10-03 11:23
-
東京海上日動システムズ、「New Relic」を導入--基幹システムの監視を高度化
東京海上日動システムズは、可観測性(オブザーバビリティ)プラットフォーム「New Relic」を採用し、運用を開始した。同製品を提供するNew Relicが発表した。東京海上日動システムズは、8月時点でIT基盤については基幹システムを支えるサーバのうち、数百台をNew Relicの観測対象にしているという。
2023-09-26 07:20
-
ネットアップ、統合データ管理ツールに新たなセキュリティ機能を追加
ネットアップは、統合データ管理ツール「NetApp BlueXP」に新たなセキュリティ機能を追加した。
2023-07-20 06:40
-
IBM、企業のビジネスニーズに対応したAIおよびデータプラットフォームを提供
IBMは、ビジネスに対応するAIおよびデータプラットフォームであるIBM watsonxの一般提供を開始したと発表した。
2023-07-14 10:27
-
インテリジェント ウェイブ、アクワイアリング基幹業務サービスにパブリッククラウドを活用
インテリジェント ウェイブは、クレジットカード加盟店の契約業務(アクアイアリング)を支援するサービス「IOASIS」の一部に「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を採用した。
2023-07-06 08:00
-
UQコミュニケーションズ、基地局建設業務システムの本番/DR環境をクラウド化--運用コストを25%削減
UQコミュニケーションズは、インターネット接続サービス「UQ WiMAX」の基地局建設業務システムのクラウド化と災害復旧(DR)環境の構築に「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を活用した。
2023-06-29 08:02
-
小林製薬、ファイルサーバーの容量管理システム導入--100TBの大規模サーバーを可視化
小林製薬は、ファイルサーバー容量の可視化、分析システム「ZiDOMA data」を導入した。同システムを提供するARアドバンストテクノロジ(ARI)が発表した。
2023-06-23 07:30
-
大日本除虫菊(KINCHO)が効率的な社内システムの内製化を目的に「intra-mart」を採用した。
2023-04-18 06:00
-
狙いは「ゲームチェンジ」--DXビジネスでマルチクラウドを掲げたIBMの思惑
IBMがDX支援ソリューションのマルチクラウド展開へ本格的に乗り出した。そこには、DXビジネスにおいてクラウドのハイパースケーラーから主導権を奪う「ゲームチェンジ」の狙いがありそうだ。
2023-04-06 12:51
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。全体の戦略的方向性に関する指針を提示する義務を負う、ハイレベルの利害関係者のグループ。スポンサーではないが、戦略的な情...(続きを読む)
-
Amazon Web Servicesの年次イベント。2017年は11月最終週から12月第一週にかけて米ラスベガスで開催され、「Kubern...(続きを読む)
-
複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカーは、クラウドサービスの顧客とクラウドサービ...(続きを読む)