ミドルウェア
Special PR
記事一覧
-
Windows上で日本語ありのSQL文があります。これを、サーバにもっていった時、SJISコードでなぜかもっていけません。
2007-09-19 13:00
-
NTT-AT、「ひかり電話」やドコモのデュアル端末に対応した低価格IP-PBX
NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、中小企業を対象にしたIP-PBX「Pheasant(フェザント)」を8月1日に発売すると発表した。価格は34万1250円。施工費用、保守費などが別途かかる。
2007-07-31 12:04
-
アカマイは、コンテンツを管理するツール「Stream OS」とコンテンツの配信結果を分析するツール「Download Manager」を組み合わせて、コンテンツの配信・管理・配信結果分析を統合したCDNサービスを提供することを発表した。
2007-07-20 22:12
-
メディアサイト、動画を収録・配信・管理する「Mediasite Live」最新版販売
メディアサイトは、社内研修や講義などの動画を資料画像と一緒に自動収録して、ウェブ経由で配信できるリッチメディア自動収録配信システム「Mediasite Live」の最新版4.1の販売を開始した。8月29日から出荷を開始する。
2007-07-20 08:32
-
ソフトエイジェンシー、MySQLデータベース向け暗号化アプライアンスを販売へ
ソフトエイジェンシーは、オープンソースデータベースMySQL向け暗号化アプライアンス製品「Security-GENERAL for MySQL」の販売を3月23日に開始すると発表した。
2007-03-16 18:05
-
トヨクニ電線、WAN高速化でOracleDBのダウンロード時間を30分の1以下に
光ファイバ関連のトヨクニ電線は、ブロードバンド回線を敷設できない拠点との通信を高速化するために、F5ネットワークスのWANJetを採用した。
2007-02-14 19:32
-
アイティフォー、内部統制強化でパケットキャプチャ型DB監査アプライアンスを発売
アイティフォーは、米企業製データベース(DB)監査アプライアンスサーバ「SQL Guard」を販売開始した。通信パケットを取得してDBアクセスを監視するパケットキャプチャ型であり、DBサーバに負荷をかけることなく運用できる。
2006-12-01 07:19
-
日本オラクル、DBのセキュリティ機能を拡張する「Oracle Database Vault」を発表
日本オラクルは、アクセスコントロールによって機密性の高いデータやアプリケーションの保護を可能にするセキュリティ製品「Oracle Database Vault」を発表した。10月17日から出荷を開始する。
2006-09-20 13:20
-
アイエニウェア、RFIDシステム構築のためのミドルウェア新版
アイエニウェア・ソリューションズ(アイエニウェア、早川典之社長)は、RFIDシステム構築のためのミドルウェアの最新版「RFID Anywhere 2.5」を発売した。
2006-09-19 09:09
-
日本IBM、従来比で10倍以上XMLを高速処理できる新製品「WebSphere DataPower」を発表
日本IBMは、XMLデータを従来の10倍以上高速に処理できる新製品「IBM WebSphere DataPower SOAアプライアンス」の出荷を開始したことを発表した。
2006-09-15 11:22
-
日本HPと日本BEA、RFID利活用アーキテクチャ「RFID 2.0」の開発推進で協業
日本HPと日本BEAシステムズは、企業ITシステムに無線ICタグ(RFID)を組み込むための新アーキテクチャ「RFID 2.0」を発表した。今後共同で推進活動に取り組む。
2006-09-04 20:55
-
サンと村田機械、RFIDソリューションの開発と市場開拓で協業
サン・マイクロシステムズは、機械メーカーの村田機械とRFIDソリューションの開発と市場開拓で協業する。村田機械の事業所内にRFIDソリューションセンターを開設し、RFIDに関する検証作業と支援サービスを提供する。
2006-08-30 16:30
-
NEC、RFID関連ソリューション事業の強化で「2010年に2000億円の販売を目指す」
NECは、RFID関連のソリューション事業を拡大する。UHF帯RFID統合ソリューションの提供やシステム実験センターの新設などで、2010年には2000億円の販売を目指す。
2006-08-28 16:53
-
日本TI、次世代業界標準に対応するUHF帯ICタグ用チップの量産出荷を開始
日本テキサス・インスツルメンツは、UHF帯ICタグ用RFIDチップ「Gen2シリコン」の量産出荷を開始する。
2006-08-02 10:33
-
NEC、新IT基盤コンセプト「REAL IT PLATFORM」を発表--Montecito搭載マシンも同時リリース
NECは、ITプラットフォーム製品の新コンセプト「REAL IT PLATFORM」を発表した。これを実現するものとして、インテルの新プロセッサ搭載マシンも同時にリリースした。
2006-07-18 17:02
企画広告 PR
-
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
今こそ真剣にブラウザと向き合う
ビジネスのデジタル化で進む業務の変化
フロントエンドとなるブラウザ戦略が大事に -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」 -
技術力・組織力・経営力
プロフェッショナル達が語り合う
セキュリティインシデントに強い企業への道 -
リアルを知っているからこその金言
企業のサイバーセキュリティ対策
今できることは何か? -
企業情報セキュリティの最前線
端末にも場所にも依存しないゼロトラスト
ZDNET セキュリティ セミナーレポート