ネットワーク
Special PR
記事一覧
-
KDDIら5社、通信分野へのSBOM導入で実証事業--5G/LTEなどセキュリティ強化
KDDI、KDDI総合研究所、富士通、NEC、三菱総合研究所(MRI)は8月1日、サイバーセキュリティの強化を目的に、5GやLTEネットワーク機器などを対象例とした通信分野に対し、ソフトウェアを構成する部品などを記載したリスト「SBOM(Software Bill of Materials)」の導入に向けた実証事業に着手すると発表した。
2023-08-01 11:57
-
ドコモ、沖縄県の産業創出と課題解決を支援するビジネス拠点開設へ
ドコモとNTT Comは、沖縄県の産業創出と地域の課題解決を支援するため、新たなサービスを開始する。ドコモは、ビジネス拠点「docomo howlive Urasoe」を9月上旬に開設する予定。NTT Comは、沖縄拠点において低遅延・高セキュリティの通信環境を提供するクラウドサービス「docomo MEC」の提供を開始した。
2023-07-31 18:17
-
バッファロー、アクセスポイント「WAPS-AX4」発表--“安定稼働”の徹底で法人事業を推進
バッファローは、法人向けアクセスポイントのエントリーモデル「WAPS-AX4」を発表した。出荷開始予定は8月上旬。Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)に対応し、5GHz帯では最大1,201Mbps、2.4GHz帯では最大573Mbps(いずれも理論値)での通信が可能。有線LANポートは1GbE×1(PoE受電対応)で、最大128台(各バンドにつき64台)を同時接続できる。
2023-07-28 07:00
-
楽天モバイル、オラクルのポリシーと課金ソリューション導入--5Gサービスの加速へ
楽天モバイルは、急成長する4G・5Gサービスに対応するため、Oracleの通信業界向けソリューション「Oracle Communications」のクラウドネイティブなコンバージドポリシー「Oracle Converged Policy」と課金ソリューション「Oracle Cloud Scale Charging」を導入した。
2023-07-27 17:06
-
ファンケル、RPA導入で年間6700時間の余力創出--現場主体のロボット内製化を実現
RPAテクノロジーズは、ファンケルがRPA製品の「BizRobo!」を活用し年間6700時間の余力を創出したと発表した。
2023-07-18 07:37
-
NECと富士通、複数ベンダーの基地局装置間における検証時間を3割以上短縮--ポスト5Gに向け
NECと富士通は、NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」において「ポスト5G」に対応した基地局装置間の相互接続性を検証する技術の研究開発に取り組んでいる。
2023-07-12 14:16
-
GitLab、AIを活用したDevSecOpsプラットフォーム「GitLab 16」を発表
GitLabは、AIを活用したDevSecOpsプラットフォームの最新版「GitLab 16」を提供開始した。
2023-07-10 09:46
-
AkamaiのエッジとMacrometaのPaaSを組み合わせ、新たな分散型クラウドを実現
アカマイ・テクノロジーズはCDNのために構築したプラットフォームを活用してエッジコンピューティングを強力に推進している。このプラットフォームに米MacrometaのPaaS環境を組み合わせ、分散型アプリケーションの構築・運用をより一層容易にしようとしている。
2023-07-10 07:00
-
NEC、「AWS Outposts」を導入--共創活用向けは国内初
NECは、AWSのオンプレミス向けサーバー機「AWS Outposts」を導入した。5Gなどの高速通信インフラと組み合わせたエッジコンピューティングなどに活用する。
2023-07-07 15:09
-
IIJは、同社のバックボーンとインターネットエクスチェンジの「JPNAP」との接続において、国内初となる400ギガビットイーサネットを採用し、運用を開始した。
2023-07-04 14:13
-
エクイニクス、東京で2番目のハイパースケーラー向けデータセンター開設
エクイニクスは、東京におけるクラウド需要の増加に対応するため、東京で2カ所目のxScaleデータセンター「TY13x」を開設した。同社のxScaleデータセンターは、世界最大手のクラウドサービスプロバイダーを含むハイパースケーラー特有のコアワークロード導入の需要に応え、220以上のIBXデータセンターを擁する。
2023-07-04 07:00
-
ジェイテクトコラムシステム、SAPのクラウドオファリングを採用
SAPジャパンは、自動車部品の製造・販売会社であるジェイテクトコラムシステムが、SAPのクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用したと発表した。
2023-07-03 07:37
-
ガートナーは、ゼロトラストセキュリティのソリューション群となるセキュアアクセスサービスエッジ(SASE)の国内導入状況を発表した。
2023-06-23 06:45
-
デル・テクノロジーズは、KDDIが大阪市で商用展開を開始したO-RAN標準の5G仮想化基地局向け特定設備において「Dell PowerEdge」サーバーを採用したと発表した。
2023-06-20 16:53
-
GitLab、2023年度第1四半期にリリースされた新機能を発表
DevSecOpsプラットフォームを提供するGitLabは、2023年度第1四半期(2023年2〜4月)にリリースされた「GitLab」の新機能を発表した。
2023-06-19 07:41
企画広告 PR
-
常に企業を悩ます課題をズバッと!
セキュリティと生産性をともに最大化
妥協しない企業向けブラウザという選択肢 -
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
深刻な人材不足の中で今打てる一手
アシスタントではなくチームメイトへ
新世代のAI技術がチームワークをより高みへ -
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
Webブラウザで実現する安全な環境
情シス向け調査から見えてきた現状
企業を悩ませるサイバー脅威への現実解 -
AIを守り活用する
マイクロソフトのセキュリティのアプローチとは
Microsoft Andrew Conway氏 インタビュー -
テクノロジーをより良い社会作りに
生成AI活用のスキルをもった技術者を育成
watsonx Tech Challenge 2024 開催! -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
今を勝ち抜く真のチームワーク
常識を覆すような成功の背景にある共通点
チームの力を最大化する「System of Work」 -
特集:IDaaS
業務環境をより柔軟、そして安全に
DX時代のアイデンティティ管理の在り方 -
最優秀賞は新卒若手チームが受賞
地域課題解消・環境問題解決・わくわく社会
watsonx Tech Challenge 2024 の結果は?