西村ときわ法律事務所、日立システムの就業管理システム「リシテア」を採用

CNET Japan Staff

2006-02-22 08:09

 日立システムアンドサービスは2月21日、西村ときわ法律事務所に就業管理システム「リシテア」を納入したことを発表した。

 西村ときわは、勤務/休暇制度が複雑で、勤務申請が紙ベースで行われていたため、管理が難しいという課題を抱えていた。具体的には、現場部門では、出退勤時間を記録したタイムカード、遅刻/早退などの各種届出、および時間外勤務に関する勤務記録シートを毎月申請しなければならず、手続きが煩雑だった。

 一方の人事課でも、回収した申請書を突き合わせてチェックし、それらをデータ集計する必要があったため、毎月の集計業務に多大な工数がかかっていた。

 そこで、今後の制度変更への柔軟な対応が可能である点と、導入実績を評価し、リテシアを採用。複雑化していた勤務管理業務の見直しも行い、申請手続きを簡素化した新しい管理体制を整えた。

 タイムカードで行ってきた時間の記録も、リシテアの「Web打刻オプション」を採用したことで効率化を実現。所員の申請手続きの簡素化、人事課での集計工数削減だけでなく、部下の勤務状況や進捗状況をタイムリーに把握できるという効果も得られている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]