従業員にノートPCの持ち出しを許可する前に--IT担当者がやっておくべき10のこと - (page 3)

文:Becky Roberts 翻訳校正:吉井美有

2006-09-05 08:00

#9:セキュリティ対策を用意しておく

 PCをロックするデバイスをユーザーに提供する必要があるかもしれない。PCを机の脚部などに固定するものも含め、さまざまなタイプの製品が市場に出回っている。理想を言えばPCのそばから離れるべきではないし、現実的には、盗むという明確な意志を持った泥棒からPCを守ることのできるデバイスなど存在しない。しかし、ユーザーに潜在的なリスクを意識させるという意味しかなくても、こういったデバイスの使用を検討する価値はある。

 もしもPCが実際に盗まれてしまったとしても、そのPC上の機密データは権限のない人の目に触れないようになっていると自信を持って言えるようにしておきたいはずだ。こういったことが問題となる場合には、暗号化ソフトウェアをインストールし、ユーザーにそれを使用するよう指示することを検討してはどうだろうか。

#10:リカバリツールをユーザーに提供する

 ユーザーに、緊急用の修復ディスク、OSや重要なアプリケーションの起動とセットアップ用のディスクを提供しておく必要があるかもしれない。そういった用意があれば、もしも思いもかけないことが起こった場合でも--ユーザーがシステム再構築の方法を知らない場合であっても--あなたが電話でユーザーを支援するか、ユーザーが現地で支援を受けることができる可能性がある。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]