CSP、独自認証局を使い、セキュリティを高めた証明書サービスを開始

WebBCN (BCN)

2006-10-24 09:41

 セントラル警備保障(CSP、白川保友社長)は10月23日、電子証明書の独自認証局の運用を10月25日から開始すると発表した。

 電子証明書事業は、同社の子会社CSPフロンティア研究所(新井一典社長)が行う。これまでCSPでは、海外の認証局が発行する証明書の販売を行ってきたが、英国コモドから認定を受けたことを契機として、独自の認証局を開始する。

 独自認証局の運用に合わせ、ルート証明書は「UTN/AddTrust」、公開鍵の鍵長は従来の1024ビットから2048ビットに変更する。また、署名アルゴリズムは従来のMD5からSHA1に移行し、証明書の安全性を高める。CSPの認証を受けたユーザーは、その証明として「CSPセキュリティシール」を表示し、サイト閲覧者に安全性を示すことができる。

 CSPでは、ウェブサーバーの安全性を毎日調べ、セキュリティホールがないかをチェックし、その結果をサイト管理者に知らせするサービスや1枚の証明書で複数のドメインに対応する証明書サービス、複数のサイトを持つ大口顧客向けのサービス、複数年契約の割引サービスなども提供していく考え。

セントラル警備保障=http://www.we-are-csp.co.jp/
CSPフロンティア研究所=http://www.csp-frontier.jp/

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  3. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]