ネットワールドとMVD、Linuxサーバシステムバックアップで提携

CNET Japan Staff

2006-11-16 22:37

 ネットワールドとマウンテンビューデータ(MVD)は11月15日、Linuxサーバ向けシステムバックアップソリューションで提携したことを発表した。

 この提携でネットワールドは、MVDのLinuxシステムバックアップ/デプロイメント用ソフトウェア「PowerCockpit(パワー・コックピット)」の販売を開始する。PowerCockpitは、Linuxシステムを停止させることなく、OSやアプリケーションなどのシステムイメージを取得してリポジトリ情報を管理できるソフトウェア。

 バックアップ取得時とリストア時のハードウェア構成が異なっていても、自動的に構成を認識し、高速にリストアできる。両社は、災害・障害対策のシステムバックアップソリューション、およびサーバ統合・運用ソリューションとしてPowerCockpitの共同プロモーションを展開する。

 価格は、管理サーバと8ノードライセンスをセットとするベースライセンスが40万9500円、追加ライセンスは8ノードあたり19万9500円。初年度3000ライセンスの販売を目指す。

 ネットワールドは、仮想化テクノロジーを中心とするサーバ統合、システムバックアップにPowerCockpitを加えることで、サーバの運用効率を上げてTCOを高めたいユーザー、災害時やシステム障害時のリカバリー対策を強化して事業継続性を高めたいユーザーに向けた、Linuxベースのサーバ統合・運用ソリューションを拡充する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. ビジネスアプリケーション

    生成 AI の可能性を最大限に引き出すためにできること—AI インフラストラクチャの戦略ガイド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    ITSMに取り組むすべての人へ、概要からツールによる実践まで解説、「ITSMクイックスタートガイド」

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]