Second Life 新世界的ものづくりのススメ--その9:オフィスを整備パート1、オブジェクト変形で飾り付け - (page 2)

大槻透世二(デジタルハリウッド大学院)

2007-04-12 08:00

「装飾部分」の設計

 さて、これで基本構成部分は完成した。オフィスの原型ができたわけだ。この原型を、企業ごとに求められる機能や制作者の感性で拡張することになる。このままでは入口が広すぎるし、屋根も少し工夫したい。内部には椅子や机、そして受付も必要だろう。それでは始めよう。以下のような計画を立ててみた。

  • 「入口」の整備
  • 「屋根」の拡張
  • 「受付」の設置
  • 「オフィス家具」の配置

「入口」の整備

 入り口は現在、下図左のようになっている。もう少し入口らしくするために、下図右のようなオブジェクトを追加する。このオブジェクトには、3つのプリムから使われているだけだ。テクスチャとしては、これまでに使った木目調テクスチャを貼っている。

完成前の入口部分(左)と追加するオブジェクト(左) 完成前の入口部分(左)と追加するオブジェクト(左)

 これで入口が完成した。特に難しい部分はないはずだ。

完成後の入口部分 完成後の入口部分

「屋根」の拡張

 次に、平坦になっている屋根を少し開放感のある設計にしよう。天窓を付ければ、中からでも外がいくらか見え、開放感が得られる。イメージとしては下図のようになる。

平坦な屋根(左)に天窓を追加(右) 平坦な屋根(左)に天窓を追加(右)

 それではこの天窓はどのようにして作るのか。屋根部分は現在、10mの薄い板が3枚並べられただけだ。そのうちの20m分を天窓にするとしよう。まず、天窓部分だけを抜き出した部分が下図だ。20mの天窓とはいえ、実際にはこのように半分までを作り、残りはコピーすればよい。

天窓部分 天窓部分

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]