Sunがソーシャルブックマークをオープンソースで公開

大野晋一(編集部)

2007-05-28 21:11

 Sun Microsystemsがソーシャルブックマークアプリケーションを開発、オープンソースで公開している。Slynkrと呼ばれるこのパッケージはソーシャルニュースおよびブックマーク、タグ付けといった機能を備えており、元々はSunの内部のプロジェクトだったものだ。現在、GlassFishプロジェクトの一部として公開されている。

 SlunkrはJamey Wood氏が中心になって開発、SunのSDN Shareでカスタマイズされたものが使われているほか、slynkr.sunwarp.netでは一般に開放もされている。Diggdel.icio.usに似たソーシャルブックマークシステムをJavaで実装したものだ。

 対応データベースは当初Oracle Databaseに限られていたが、すでにJavaDB(Apache Derby)にも対応、MySQL上での動作も確認されている。

 既に、ユーザによるニュースの投稿からタグ付け、投票、RSSのフィードといった一般的に「Web 2.0アプリケーション」が備えるものが実装され、実際に動くアプリケーションとしてApache License 2.0で公開されており、今どきなWebアプリケーションにかかわるJavaの開発者には参考になるかもしれない。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]