グーグル、ウェブ検索の次世代アーキテクチャをテスト中

文:Caroline McCarthy(CNET News) 翻訳校正:湯木進悟

2009-08-12 06:41

 Googleは検索の基本構造をアップグレードしようとしているものの、この件を極秘に進めようとしてもいるようだ。

 GoogleのエンジニアであるSitaram Iyer氏およびMatt Cutts氏は、同社の公式ブログ「Webmaster Central」への投稿で、一般のユーザーはアップグレードによる違いにさえ気づかないだろうと記している。

 「この数カ月の間、Google社内の大規模な開発チームが、Googleのウェブ検索の次世代アーキテクチャという極秘の開発プロジェクトに取り組んできた」と書き込まれているものの、全体的には何らかの謎に満ちたワークショップのような響きがある。「その規模、インデックス速度、正確さ、わかりやすさ、他の分野において、これまでの枠組みを打ち破っていくプロセスの第一歩となっている」とも記されている。だが、ユーザーインターフェースは変わっていない。

 多くの開発者に対して、この新技術(開発コード名「Caffeine」)を「サンドボックス」ページ上で試してみるように呼びかけられており、Googleのフィードバックテキストフィールドに、秘密のパスワードスタイルで「caffeine」という単語を含めてフィードバックの提供を求めている。

 Googleは「まだこのシステムの中には完全に開発を完了していない部分がある」と認めている。だが、検索業界を賑わすある出来事が、明らかにその大きな背景を占めていると見られる。それは、検索エンジン市場で真っ向から新たな勝負を挑んできた、Microsoftの「Bing」の台頭である。Microsoftは、Bingのマーケティングに巨額の資金を注ぎ込んでおり、今夏に入ってからは、その正式なデビュー以来、徐々に市場シェアを拡大し始めている。

 Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏は、特にBingの存在を気にしているようなことはないという感想を明らかにしている。しかしながら、Googleの検索インデックスを水面下でアップグレードしようとしていることを示す、今回の影のあるブログ投稿からは、「勝負しようではないか」とGoogleなりに宣言しているととらえることもできそうだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事をシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。 原文へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]