日本IBM、企業間での機密文書受け渡しに有効なセキュリティクラウドサービスを開始

富永恭子(ロビンソン)

2010-09-09 15:37

 日本IBMは9月9日、取引先企業からの機密情報の漏えい防止を支援する「デジタル文書セキュリティー・クラウド・サービス」を発表した。10月から提供を開始する。

 同サービスは、文書や技術データなどの機密情報を取引企業に提供する場合など、企業間で行われる機密情報の受け渡しに対して、機密情報の二次漏えい防止支援を、クラウド上のセキュリティポリシ管理で実現するもの。特長は、暗号化やアクセス管理、制御機能などをクラウド上のサービスとして提供し、クラウド上に実際のデータを保管しない点だ。

 具体的には、送信者は機密情報を暗号化し、その際に、制御ポリシ、ユーザー管理、有効期限、アクセス情報管理といったポリシ情報を同サービス上に設定する。利用者は暗号化された情報を受け取った後、情報の復号化を行い、ポリシ情報に従った利用だけを行うことが許される仕組みとなる。利用者の制限や有効期限の設定などを細かく制御できるため、情報の二次漏えいや契約期限以降の利用を防止するという。また、情報が利用者に渡った後でも操作履歴を残せるため、不正利用者を特定できるとしている。

 さらに利用者は、あらかじめ送信者によって設定された特定アプリケーションで文書編集作業をした後、更新された文書を送信者に対して送り返すことが可能だ。特定アプリケーションには、三次元CADなども含まれるため、設計開発作業を取引先とのコラボレーションとして行うような場合にも有効なソリューションになるという。

 同サービスは、日本IBMの東京基礎研究所で開発されたユーザーやプログラムの詳細な挙動を監視したり、操作履歴や稼働履歴の記録、操作の制限や禁止を行うソフトウェア「SABLE(System&Application Behavior Logging Engine)」を基に開発された。また、クラウドの基盤は「IBMマネージド・クラウド・コンピューティング・サービス(IBM MCCS)」で提供する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]