すべての上級職がiPadを利用中--クラウドに注力、SAP自身にも変化が

末岡洋子

2011-12-16 13:45

 独SAPが2010年はじめのトップ交代以来、新戦略の1つとして強化してきたのがクラウド(SAPでは「オンデマンド」という)。世界第3位のソフトウェアベンダーであるSAPは、クラウドを積極的に受け入れ、新たな事業の柱としていく構えだ。

 この分野の取り組みの中心となるのは、2010年に提供を開始したクラウドソリューションの「Business ByDesign」だ(一部の国でのみ展開中)。顧客数は650社を超え、年内に1000社に達する見通しという。11月にはアプリケーションストア「SAP Store」を発表、PaaSにも事業を拡大させる姿勢を見せた。

Oliver Wang氏
Oliver Wang氏

 SAPが11月に中国・北京で開催した「SAPPHIRE Now/TechEd in Beijing 2011」で、SAPのオンデマンドソリューション&クラウドサービス担当バイスプレジデント、Oliver Wang氏が報道陣の質問に答えた。

 SAPのクラウド事業について、Wang氏は(1)アプリケーション、(2)パートナー企業と共同で進めるイノベーションと新しいエコシステム、(3)アプリケーションストア、(4)クラウド向けアプリケーションプラットフォーム——という4つを柱に進めていくと述べる。

 具体的な取り組みとしては、仮想化、マルチテナント、インメモリの3つの技術を紹介した。仮想化では「SAPが仮想化ソフトウェアを提供するのではなく、(他社の)最適な仮想化技術を使うことにコミットしている」という。マルチテナントは、拡張性をもたらすことから重要な技術となる。「単にソフトウェアをクラウドに移行させるだけの企業もあるが、それではクラウドコンピューティングのメリットを最大限に活用できない。SAPはソフトウェアの設計段階からマルチテナント構想を導入している」とWang氏。3つ目のインメモリは、同社が6月に一般提供を開始した「HANA」だ。「クラウドコンピューティングでは、優れたユーザーエクスペリエンスと速度の両方が必要だが、HANAは比類なき性能と速度を実現するもので、SAPのクラウド戦略にとって礎石ともいえる」と相性の良さを強調した。

クラウドへの不安をどう解決するか

 中国はBusiness ByDesignの第一弾のローンチ国だが、ユーザー企業の「最大の課題は、企業の中でクラウドの温度差があること」で、「一部は前向きだが、まだ懐疑的な企業も多い」という。具体的には、信頼性、データの安全性、プライバシー、パフォーマンスについて不安があるようだ。

 「システムが目の前にあれば、障害が発生した際になにがあったのかすぐに把握できる。だが、クラウドでは障害が起こったときにすぐにわかるのかと不安なようだ」とWang氏。プライバシーについては、「マルチテナントで複数の企業が同じハードウェアを利用する場合、自社データは本当に安全なのかという不安が聞かれる」という。

 もちろん、SAPはこれらの不安に対する答えを用意している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]