大河原克行のエンプラ徒然

日本マイクロソフト 樋口社長、新ロゴの社章をそっとお披露目

大河原克行

2012-10-19 09:53


 マイクロソフトが25年ぶりにコーポレートロゴを変更したが、同社において世界で唯一、社章を用意している日本マイクロソフトが10月18日、新たなロゴによる社章を「そっと」お披露目した。

 同日午前11時から行われた日本ヒューレット・パッカードのWindows 8搭載タブレットPC「ElitePad 900」の発表会にゲスト出演した日本マイクロソフトの樋口泰行社長が身につけていたもので、関係者によると、まだ2個しかないという試作品だ。

 これまでにも旧ロゴで社章を用意していたが、9月27日に行われた同社最大のプライベートイベント「The Microsoft Conference 2012」においても、基調講演会場や展示会場などに使用されたロゴがすべて新しいものに変更されていたことから、同カンファレンスに出席する社員は旧ロゴの社章着用が禁止されるなど、ここ数カ月、公の場では社章があまりお目にかかれない状況となっていた。

 樋口社長自身も公の場では旧ロゴの社章を身につけることは遠慮していたようで、この日の新ロゴの社章は、樋口社長にとっても久しぶりの社章だったようだ。

 旧社章ではシルバー一色の社章だったが、新たな社章では正方形のグラフィック部に4色カラーを使用。文字の部分はシルバーのカラーを施したものになった。

 一連のロゴ変更について樋口泰行社長は次のように語る。

「Windows 8、Windows Server 2012、次期Officeなどの大型製品を今年度中に相次いで発表する。まさに過去最大規模の新製品リリースを行うシーズンを迎える。これらの製品はすべて新たな時代を創造する製品であり、そうした年において四半世紀ぶりにロゴを変更するのは大きな意味がある。マイクロソフトにとっても新時代を迎えることになる」

 Windows Server 2012やWindows 8の新パッケージでもマイクロソフトの新たなロゴが使用されており、来週中には、東京・品川の日本マイクロソフトの社内でも、ビル壁面の最上階部に掲げられているロゴを除いて、受付フロアや応接フロアなどは、そのほとんどが新たなロゴに変更されることになるという。

 ところで新ロゴによる社章だが、10月26日のWindows 8発売にあわせて、まずはWindows 8の発売に深く関与する社員に対して約100個ほどが配布される模様だ。

 Windows 8の深夜発売や発売当日に行われる記者会見に参加する社員は、新たなロゴの社章を身につけることになるだろう。

 そして、まだ現時点では日本マイクロソフトの社員の名刺は古いロゴのままだが、これも10月26日のWindows 8発売当日から、新たなロゴの名刺に切り替わることになる。

 Windows 8の発売に伴って、社章や名刺が変わり、社員の気持ちも大きく切り替わることになりそうだ。

Keep up with ZDNet Japan
ZDNet JapanはFacebookページTwitterRSSNewsletter(メールマガジン)でも情報を配信しています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]