日本HPのブースでは、以前記事で紹介した「HP Moonshot System」が展示されていた。
横45cm、高さ19cm、奥行き90センチの小さなシャーシに最大45個のカートリッジ型サーバを格納できる。各カートリッジサーバは、稼動するソフトウェアに応じてチップやOSなどを選んで作り込めるのが特徴。省電力、省スペース性をアピールする。
ITpro EXPOフォトレポート--ビッグデータ、PaaS、XPサポート終了などテーマは多数 - 32/33
「特集」 バックナンバー
関連記事
- 関連キーワード
- PaaS
- Windows XPサポート終了
- M2M
- ハイパーコンバージドインフラ
- IaaS
関連ホワイトペーパー
- DX を阻害するレガシー アプリケーション問題、ビジネス目標に根ざしたモダナイゼーションで克服を!
- フルマネージドなコンテナ実行環境 Cloud Run -本格的に使うときに知っておきたいセキュリティ
- DX機運の高まりで重要性が増すAPIマネジメントを最適化!APIエコノミーを支える API管理基盤
- 効果的なコンテナ活用で迅速なアプリケーション開発を実現するためのアプローチが明らかに!
- 漫画で解説!フルマネージド データベース「Cloud Spanner」の神話とその真実
- スムーズなクラウド移行を実現-日立システムズのクラウドドリフト&シフト
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル