ヴァージンアメリカ、ウェブを高速化--トランザクション処理時間を4割短縮

山田竜司 (編集部)

2013-11-22 15:55

 米国の格安航空会社(LCC)Virgin AmericaはPC向けとモバイル端末向けのウェブサイト表示時間を短縮して、顧客満足度の向上に努めている。サービスを提供したAkamai Technologiesが米国時間11月19日に明らかにした。

 Virgin Americaのウェブサイトのユニークユーザー数は、毎月100万を超える。同社のウェブサイトはページのロード時間が長いために、全体的な顧客満足度などで課題を抱えていた。手頃な運賃と特典を通じて、予約手続きも含めた“ウェブでの顧客経験価値(ウェブエクスペリエンス)”の向上を狙った。

 そこでVirgin Americaは2月に、ウェブエクスペリエンス向上策として動的コンテンツ配信サービス「Dynamic Site Accelerator」とモバイルブラウザ検出サービス「Mobile Detection and Redirect」導入した。使用前と比較しトランザクション処理時間を約40%短縮したという。導入にかかった時間は2カ月だった。

 Mobile Detection and Redirectは、モバイルデバイスのリクエストを識別し、遅延時間を短縮、モバイル用にページを最適化するサービス。Dynamic Site Acceleratorは、ウェブサイトの表示を高速化させる。

 Virgin Americaはサービスを導入してから、ウェブトラフィックの89%をAkamaiのプラットフォームに移行。米国東海岸市場での性能向上とシステム全体でのより安定したウェブエクスペリエンスを実現できたとしている。モバイル端末向けでは、より購入しやすい環境を提供できるようになったとメリット を説明している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]