オラクル、ETLツールなどデータ統合製品の新版--シンプルにリアルタイム処理

大川淳

2014-02-07 19:44

 日本オラクルは1月30日からデータ同期ソフトウェアの新版「Oracle GoldenGate 12c」、ETLツールの新版「Oracle Data Integrator 12c」の提供を開始している。システム間のデータ連携をリアルタイムで処理することでビッグデータやクラウドなど巨大化、複雑化するデータを企業が迅速、効率的に活用できるよう支援する。

 GoldenGateは、データベース間でデータの連携、複製、同期をリアルタイム似処理する。あるデータベースの内容が更新されると、それを即座に別のデータベースに反映する。

 新版では「Oracle Database 12c」に対応し、新しく導入されたマルチテナントアーキテクチャに最適化している。このアーキテクチャでは、複数のデータベースを一元的に扱えるよう、数多くの“着脱可能な”プラガブルデータベースを1つのマルチテナントコンテナデータベースに収納できる。GoldenGate 12cは“コンテナ”を受け取り、どのプラガブルデータベースが集約されているのかを検知し、同期先のデータベースに伝達、渋滞なく同期できるという。

 新機能「Integrated Delivery」を搭載、パラレル処理が自動化が可能になり、チューニングの設定作業の手間を大きく削減できると説明。「Coordinated Delivery」は、すべてのデータベースで使用可能な機能であり、SQLを使ってマルチスレッドでのオーバーヘッドが可能になるなど、データ連携性能を向上させたとしている。

 セキュリティ面では、認証情報や暗号化機能の強化キーのセキュリティの向上、オラクル製品のインストール統合ツール「Oracle Universal Installer」の導入など各種機能を強化した。

 Data Integratorは、データの抽出、変換、読み込みなどに活用するETLツールだが、独自の「E-LTアーキテクチャ」となっている。同アーキテクチャでは、データを変換するための中間サーバを必要とせず、データベース内の高速なエンジンを活用してデータ変換が高速になったという。そのため、中間サーバの分のコストを削減できるという利点もある。同社によれば、データベース専用機の「Oracle Exadata」とData Integratorを組わせることで、従来およそ1カ月を要していたデータマイニングが2~3日で完了した例があるという。

 今回、ユーザーインターフェースをGUIにを改め、データ連携や変換処理のプロセスをイメージしやすい“フローベース”を取り入れ、より直感的な操作で設計することが可能となった。並列処理機能を強化し、処理プロセスの実行時間を削減するとともに、セッションを実行する際のオーバーヘッドを削減、性能を向上させている。

三澤智光氏
日本オラクル 専務執行役員 テクノロジー製品事業統括本部長 三澤智光氏

 他のオラクル製品との連携も強化されており、GoldenGate 12cとの連携や統合運用管理ツール「Oracle Enterprise Manager 12c」からのモニタリング対応などを改善したほか、分散並列処理プログラミングフレームワーク「Apache Hadoop」にも対応している。Hadoopでの分散ファイルシステム「HDFS(Hadoop Distributed File System)」やHadoopの上で動くSQLライクといわれる言語「Hive」にも対応する。加えて、同社のビッグデータ専用機「Oracle BigData Appliance」との連携に対応している。

 日本オラクル 専務執行役員 テクノロジー製品事業統括本部長の三澤智光氏は「ビッグデータ、クラウド、ソーシャル、モバイルなどの普及、発展でリアルタイムなデータ連携や多種多様なデータソースへの対応、できる限りダウンタイムをなくすことなどが必要となり、これらを実現させるためには、従来型の手法では限界があり、データ統合をより進化させることが重要になる」と指摘。この領域の市場規模が2017年までに33億ドルになるとの予測値(出典:Gartner)を引用、同市場で先行していくことを狙っている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]